自分と向き合う

更新日:2014年7月13日

起業254日目

なんかこれ前にも書いたような気もしますが・・

起業前後〜現在まで、自分と向き合うことが多くなります。
一人で起業したので、全てを自分でやる必要もあり、誰かに責任転嫁することもできないので、必然的にそうなります。
新卒で前職の会社に入社してという今までの人生。言わば、誰かしら守ってくれる人がいたので、そんなことはなかったですね。

考えすぎる性格なのかもしれませんが、自分と向き合う=自分の弱さを直視する。
という構図になって、結構、心のバランスを保つのに苦しみました。
というか今でもだいぶ苦しんでいます。

やっぱり起業はつらくて大変なことも多いです。
そのかわり、得られることも多いです。
ダイレクトに世の中の波がぶつかってくる感じです。
一番の課題は自信のマネジメントだと思っています。

まぁ、そんなんもひっくるめて楽しいですけどね。

kindle Paperwhite

コーポレートコピー

関連記事

  1. 生活のいろいろ|10月号

    弊社スタッフが撮影した何気な~い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつ…

  2. IRカレンダー-IR用語

    IRカレンダーから知るIR用語

    企業のIR情報のページ中には、IR関連のスケジュー…

  3. 軽井沢での写真撮影

    10月末、北軽井沢にある宿泊施設の撮影に同行してきました!…

  4. キッズサイトってどうなの?業界別20選

    事業内容や、社会の仕組み等を噛み砕いて、柔らかく表現したキッズサイト。省庁…

  5. 弊社代表鈴木が登壇します。

    1/31(金)駅前就活いばこね~茨城企業交流会~に「いばしごと」編集長とし…

  6. ロックバー

    昨日は入居する創業支援施設の交流会でした。多くの方にご参加いただき盛況でした…

  7. なぜインキュベーションデザインなのか?

    以前の投稿でポジショニングマップを行った際に、ターゲットとしてこのような…

  8. [制作実績]コーポレート・IRサイト

    先日のことですが、二部上場企業様のコーポレート・IRサイトのデザイン、コーデ…

PAGE TOP