一手間でキメる!デザイナーが見るPowerPoint

更新日:2025年2月15日

デザインの参考にと日頃の多くの企業様のIR資料を見させていただいております。
そんな中、ここをもう少しこうすればいいデザインになりそう…と思うことも。
デフォルト設定に一手間加えるだけで、PowerPoint資料はもっと整います!

今回は「色づかい」 について、Before→After をまとめてみました。

後半では、弊社の制作実績ではありませんが、
色づかいが素敵な他社様の資料をご紹介いたします!

おすすめの配色サイト(カラーパレット)

  • Adobe Color CC Adobe製のツールで、アクセシビリティツールでコントラスト比の確認もできる
  • ColorDrop 人気のあるカラーの組み合わせもみつけることができる4色のカラーパレット
  • COLOR SUPPLY 2、3、4色など多様な組み合わせを色相環から見つけだす
  • Pigment PigmentとLightningの2つを微調整して、好みの2色を選ぶことができる

色づかいの素敵な資料4選

※以下は弊社の制作実績ではありません

癒しを与えるコーポレートカラーのグリーンが全面に活かされています。

トーンを揃えることでバランスの良い4色づかいが実現しています。

写真のカラーも統一してシンボルカラーが映える資料に。

https://ssl4.eir-parts.net/doc/6089/tdnet/1965000/00.pdf

引用元ー株式会社ウィルグループ

コーポレートカラー、グレーカラー、差し色の3色でおしゃれにまとまる。

https://lahd.co.jp/wp-content/uploads/2021/02/195bab25191c2ec2795a554b501a4f63.pdf

引用元ー株式会社LAホールディングス


弊社インクデザインでも統合報告書やIR資料の制作を承っております。

2022年4月の主な実績紹介

直近のIR資料の実績に関して

関連記事

  1. 【制作実績】会社紹介パワーポイントスライド

    茨城県日立市で高級蒸栗羊羹「万羊羹」などを製造・販売する株式会社常陸風月堂…

  2. [アクセシビリティの観点から考える]IR資料デザ…

    障害者差別解消法改正より、パワーポイントのスライド資料でもアクセシ…

  3. 【制作事例】監査法人FRIQ様|監査品質のマネジ…

    PowerPointは誰でも使えるツールです。そのため、「あえてデザイン制…

  4. 一手間でキメる!デザイナーが見るPowerPoint Before→After余白編

    一手間でキメる!デザイナーが見るPowerPoi…

    デザインの参考にと日頃の多くの企業様のIR資料を見させていただいております…

  5. AI(chatGPT)による統合報告書レビュー無…

    カスタムchatGPTにて、簡易的な統合報告書のレビューを行うチャ…

  6. 【レポート】伝わるプレゼンテーション(フリースタ…

    パワポ好きスタッフです。7月6日、「伝わるプレゼンテーショ…

  7. IR資料デザインサービス「Biz SLIDE」ス…

    決算資料、中期経営計画、成長可能性資料、ロードショーマテリアル、上場資料、…

  8. 【パワポ】扉スライドのデザイン4選

    パワポの定番パターンを解説するシリーズです。前回はタイトル…

PAGE TOP