co.jp

更新日:2014年2月12日

起業103日目。

今更ながらco.jpのドメインを申し込みました。
開業時に取得すればよかったのですが、
いかんせん、co.jpのドメインは少しばかり高くて、
数千円でもコストを抑えたかった開業時にはなかなか手が出せずにいました。
かといって、他の会社に取得されるのも嫌だったので、今回取得に踏み切りました。

結果、jpドメインは、このサイトやEメールで運用しているので、
いまさら簡単に捨てることもできないです。
そいうことは、jpとco.jpを両方所持し続けなければならないということになります。
う〜〜ん。
結果コストがかさむことに・・・
創業時からco.jpを取得しておけばよかったという話ですね。
信頼感も違うし・・・

これから起業する方へ
開業時に無理してでもco.jpドメインを取得しておいたほうがいいですよ〜〜!

信頼されるホームページ

経営は自己表現

関連記事

  1. 思っているより伝わっていない?

    起業前、自分の事業は、新規性はないけど、普遍的で結構わかりやすい業種だ…

  2. 【プレゼンデータ】InDesignのススメ

    デザイナーにとって命綱ともいえる、制作アプリケーション。とくにAdobe製…

  3. 株式会社CRAZYさんの4周年イベントに参加してきました。眩しすぎて、…

  4. Incdesign

    第8期目に際して

    本日よりインクデザイン合同会社は第8期目を迎えます。まずは、7年間…

  5. いかれたMacBookAir

    先日、バックアップが大切と言っていたばかりですが、愛用のメインマシンのMa…

  6. じゃんじゃん納品しました。

    人材サービス業 サイト、IT系企業 コーポレートツール、バイオ系企業 IR…

  7. インターネット番組に出演しました。

    先日、北千住を中心に発信しているCwave様の番組に出演させていただきました…

  8. 経理・会計業務

    先日の起業セミナー内でもお話させて頂きましたが、私は創業以来、経理作業、…

PAGE TOP