IM面談

更新日:2014年3月5日

起業124日目。

インクデザインが入居しているインキュベーション施設「かけはし」では、
定期的にインキュベーションマネージャー(IM)との面談があります。

現在の状況の報告や困っていることの相談など。
インキュベーション施設に入っていると、そのように相談できるのが、普通な感覚になってしまっていますが、実際に一人でやっていたら、かなり悶々としていたはず。
IMだけでなく、同じ入居者同士でも交流があったり、一緒に仕事をしたりと・・
けっこう繋がりが深まります。
その点だけでもというか、その点が最も大きいメリットなのではと感じます。
足立区内には3箇所の創業支援施設がありますので、
これから起業をする方はぜひ入居も視野にいれてみてはと思います。

旅の仲間

関連記事

  1. 【インクブログ】3月から新しくデザイナーとしてイ…

    3月から新しくデザイナーとしてインクデザインのスタッフになりましたみかげと申…

  2. コーポレートスピリット

    インクデザインのコーポレートスピリットを具現化したポスターの印刷が出…

  3. 僕が、これからデザイナーを目指す人に「考え直した…

    代表の鈴木です。今日は採用や人材向けの記事を書いて見ようかと思いま…

  4. 【後編】インクデザインの「世界でたった1枚の名刺…

    こんにちは、入社してからまもなく半年となります、デザイナー…

  5. 不安で眠れないことも・・

    起業13日目。そんなこともあります。サラリーマン時代と違って、安…

  6. [どうする?パワーポイントのスライド比率]202…

    日々、禅問答のように、「パワーポイントのスライド比率、どうなの?」…

  7. 採用情報。

    起業70日目。明日から3連休ですね。世間的には。僕的にはじっくり…

  8. 休日

    起業前、「起業したら休日がなくなるぞ!」とよく言われていたしました。…

PAGE TOP