IM面談

更新日:2014年3月5日

起業124日目。

インクデザインが入居しているインキュベーション施設「かけはし」では、
定期的にインキュベーションマネージャー(IM)との面談があります。

現在の状況の報告や困っていることの相談など。
インキュベーション施設に入っていると、そのように相談できるのが、普通な感覚になってしまっていますが、実際に一人でやっていたら、かなり悶々としていたはず。
IMだけでなく、同じ入居者同士でも交流があったり、一緒に仕事をしたりと・・
けっこう繋がりが深まります。
その点だけでもというか、その点が最も大きいメリットなのではと感じます。
足立区内には3箇所の創業支援施設がありますので、
これから起業をする方はぜひ入居も視野にいれてみてはと思います。

旅の仲間

関連記事

  1. incdesign 2.0

    ちょっと青臭いことを書かせてください。約1年前、起業自体が目的になって…

  2. ふりかえる

    起業121日。今週末にちょっとだけ、区の起業セミナーというか、起業報…

  3. 紙とWeb

    某社株主通信を入稿して、手持ちの紙案件が、ほぼなくなりま…

  4. Kindle paperwhite購入してから読…

    Kindle paperwhite購入して1ヶ月くらいですが、沢山の本…

  5. マイルストーン

    年明けより人員が増え、すこし企業っぽくなり1ヶ月ちょいたちますが、 おか…

  6. with COVID-19時代、インクデザインは…

    2020年5月のゴールデンウィーク。COVID-19(新型コロナウ…

  7. とーしほうじん?

    【インクブログ】業界別クリエイティブ

    最近、ある投資法人のサイトデザイン提案をする機会がありました。「投資…

  8. 第2期の展開について考えてみる。

    いろいろ考えます。第2期、「起業から企業」を目指して、インクデザイン…

PAGE TOP