生活のいろいろ|3月号

更新日:2022年4月28日

弊社スタッフが撮影した何気な~い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつろいを感じられる色を知ってもらおうのコーナー。3月号です。

実は今回で1周年を迎えます!
1年間、伝統的な色や世界共通して知られている色をご紹介してきました。
読んでいただき本当にありがとうございます。感謝。
細々と続けてきましたが、今回からリニューアルしたいと思います。

前号までは色単体にフォーカスしていましたが、これからは「色合い」に注目していきたいなと、
「色合い」「日常」「ちょっと動く」をキーワードに表現していきたいなと企んでいます!
特にSNSでは動きのある媒体が増えてきていると思います。街中にある広告も、電車内のデジタルサイネージなど思わず見ちゃいます。
動くコンテンツというのは個人的に興味があって挑戦してみたいことの一つでした。

アニメーション不慣れなため成長日記的になるかも…毎号アニメーションが変わっていくかも…?
あたたかい目で読んでくださるとうれしいです、よろしくお願いします!

#9BB200 #8193FF #E1E578 #FFFFFF
道端にオオイヌフグリ、春がきました

#C4C9C7 #897A4F #576E16 #E2D036
とあるスタッフのお宅のベランダに咲いたラナンキュラス
淡い黄色、春めいてますね

#AABEC8 #457581 #59806F #C8DAD4
とあるスタッフが海にやってきて目撃
「「「「「貝ヲトルナ」」」」」

#E7595E #E2D6CE #CDD3CD #603D32
とあるスタッフが亀戸を散歩中に発見されたぬい

#000000 #C44907 #D9D782 #C2DBDF
とあるスタッフが出張先で泊まったホテルの、ぺっかぺかのエレベーター内

ちょっとずつ暖かくなってきて、柔らかい黄色や緑が見られてうれしいですね。

今回はSNSによくあるストーリーズや数秒の動画コンテンツをイメージして作成してみました。
世のインフルエンサーやSNSにいるみんなが、どう編集してるのとか調べるのがおもしろかったです。
改めてSNSは誰もが自己表現できる場で、より簡易にクリエイティブに魅せれる方法も出てきてるんだなあと思いました。

ここまで読んでいただきありがとうございました。
では!

(小関)

2022年3月版 web版株主通信のオススメ事例

未経験者の採用について

関連記事

  1. 【GWも】ゴールデンウィーク休暇期間のお知らせ【…

    インクデザインは明日から5月6日までゴールデンウィーク休暇期間に入ります…

  2. いかれたMacBookAir

    先日、バックアップが大切と言っていたばかりですが、愛用のメインマシンのMa…

  3. 忘年会

    起業42日忘年会シーズンですね。私も、サラリーマン時代より多くの…

  4. 信頼されるホームページ

    起業102日目早くホームページを作りたいと思いつつ3ヶ月も、デフォル…

  5. 3.5周年記念パーティー

    昨日はインクデザインの3.5周年記念パーティーをスタッフとご家族を中心に内輪…

  6. 第2回 作戦会議 -コンセプト-

    本日、2014年6月2日(火)第2回目作戦会議です。テーマはコンセプト。…

  7. キャッシュ・フロー

    起業8日目覚悟はしていましたが、やはり開業直後のキャッシュ・フローは…

  8. どうでもいい話ですけど、僕は字がものすごく下手です。字が綺麗な人にあこが…

PAGE TOP