韓国版と日本版のサイトを比べてみた

更新日:2021年4月9日

안녕하세요.(アニョハセヨ!)
ステイホームの呼びかけと共にはじまった「第4次韓流ブーム」のはじまりから約1年が過ぎました。すっかりそのブームに乗ってしまい、、気がつけば毎日K-POPを聴き、韓国料理のレシピを増やし、韓流ドラマを見て、ハングルも読めるようになってきましたw

自然と韓国っぽいデザインやウェブサイトをチェックすることも増えて、
「あれ?韓国のサイトって動画やアイコン、ロゴ、余白づかいが上手くない?!」と思うようになりました。
そんなわけで、今回は、同じ企業の韓国版のサイトと日本版のサイトをいくつか比べてみました!

LOTTE

SAMSUNG

LG

LION

KOSE

SONY

TOYOTA

IRIS

いかがでしたか?

韓国のデザイナーの間でメジャーな参考サイトを見てみても、
やはりシンプルでテキストが少ない印象を受けます。
韓国で最もメジャーなSNSがInstagramということも影響しているのか?
“映え”がとても大事にされているように思います。

▼ DBCUT 디비컷

https://www.dbcut.com/bbs/index.php

▼ GDWeb 지디웹 (굿 디자인웹)

http://www.gdweb.co.kr/main/

なんかウチのサイト堅すぎて、テキストが多過ぎなんだよなーってとき、
ヒントがもらえそうだなと思っています。

(コウダ)

【比較してみた!】3大携帯キャリアの新料金プラン【インフォグラフィック】【比較してみた!】3大携帯キャリアの新料金プラン【インフォグラフィック】

パワポを極めたアカウント。フォローするとパワポ力がアップする

関連記事

  1. 【インクブログ】ザ・ライブ受注会

    んっ、よくわからないけど、何か面白そう。クリエーターとクライ…

  2. 【取材日記】話し手の熱量をそっくりそのまま伝えた…

    先日の取材では、日立市に訪れました。日立市は、東側に太平洋が広がり、西側に…

  3. [制作実績]コーポレート・IRサイト

    今月頭になりますが、一部上場企業様のコーポレート・IRサイトのリニューアルを…

  4. [制作実績]インタビュー写真撮影

    メトロ設計株式会社様のWebサイト内の人材募集の対談、インタビュー記事の写真…

  5. ハロー9年前!

    こんにちは!インクデザイン代表の鈴木です。このホームページは、ブロ…

  6. 採用情報 0221

    インクデザイン合同会社では只今デザイナーの募集をしています。・グラフ…

  7. 決算発表が相次ぐ時期

    3月決算企業の決算発表が相次ぐ時期になってきました。ニュースや新聞等で…

  8. 【インクブログ】イラストやチャートを用いたデサイ…

    仕事でいろいろなイラストを描いていると身近な人やモノを描きたくなってくる……

PAGE TOP