안녕하세요.(アニョハセヨ!)
ステイホームの呼びかけと共にはじまった「第4次韓流ブーム」のはじまりから約1年が過ぎました。すっかりそのブームに乗ってしまい、、気がつけば毎日K-POPを聴き、韓国料理のレシピを増やし、韓流ドラマを見て、ハングルも読めるようになってきましたw
自然と韓国っぽいデザインやウェブサイトをチェックすることも増えて、
「あれ?韓国のサイトって動画やアイコン、ロゴ、余白づかいが上手くない?!」と思うようになりました。
そんなわけで、今回は、同じ企業の韓国版のサイトと日本版のサイトをいくつか比べてみました!
LOTTE
SAMSUNG
LG
LION
KOSE
SONY
TOYOTA
IRIS
いかがでしたか?
韓国のデザイナーの間でメジャーな参考サイトを見てみても、
やはりシンプルでテキストが少ない印象を受けます。
韓国で最もメジャーなSNSがInstagramということも影響しているのか?
“映え”がとても大事にされているように思います。
▼ DBCUT 디비컷
https://www.dbcut.com/bbs/index.php

▼ GDWeb 지디웹 (굿 디자인웹)

なんかウチのサイト堅すぎて、テキストが多過ぎなんだよなーってとき、
ヒントがもらえそうだなと思っています。
(コウダ)