【インクブログ】数ヶ月前に割りと近所にT-SITEができまして、

更新日:2017年8月21日

数ヶ月前に割りと近所にT-SITEができまして、
たまに、足を運んでいます。
立ち読みならぬ座り読みができるの?!と代官山にオープンしたときは随分話題になりましたが、今ではあちこちにあるのですね。
https://store.tsite.jp/kashiwanoha/
こちらの地域は平日なら席が満杯になるということもないので、ちょっとした文章をまとめたり、感性を磨くべく色々見たり…あっという間に時間が過ぎます。
デザイン系の本はまぁまぁ充実しているのですが、
先日、Wordpressの本を探したら全然ない!!!1冊もない!!!っていうかCMS関係の本が1冊もない!!!
Web制作に関する本も割合からするとやや少なめじゃないか?!
そうか、、これは電子書店に対する密かな抵抗に違いない!
と勝手に思う。
さて、最近ではWebで横書きの文章を読むことが多いですが、日本人ならではの縦に流れる活字はやはり美しいなぁと久々に本屋に長居して思いました…
でも縦書きでサイトを作るとなると…なんて考えていたら、やはり同じことを思う人もいるらしく「縦書きWeb普及委員会」なるサイトを発見。
http://tategaki.github.io/
いつか縦書きブーム、来るかもしれない…
投稿の広告を出す

SEE YOU NEXTWEEK!【インクブログ】文字を動かして遊んでみました。

WD【インクブログ】もう少し前にこの特集をしてくれれば!

関連記事

  1. エイプリルフール

    さて、今年の4/1にはFacebookで↑↑↑このような↑↑↑エイプリル…

  2. 東京ビッグサイト

    【インクブログ】ワーママのつぶやき vol.10…

    いざ、エンディング産業展inビッグサイトへ!先週、お客様が出展していたこ…

  3. ツートップ戦略!

    年始からチャーリーズエンジェル・フルスロットル状態でアク…

  4. 生活のいろ|12月号

    弊社スタッフが撮影した何気な〜い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつ…

  5. 新規相談が多かった一日

    起業81日目今日は新規案件の相談が多かった1日です。1月は売上少…

  6. いまいちど「デザイン経営」について話そう。202…

    ※この記事はあくまでも代表鈴木の私感による考えです。まずは…

  7. キャッシュアウト

    起業21日目。インクデザイン 代表社員・デザイナーの鈴木です。何…

  8. [制作実績:webサイト]

    [制作実績:webサイト]「塩化ビニル樹脂」は、様々な色や形、特性を持…

PAGE TOP