【インクブログ】「デザイン思考」について、お酒を片手にディスカッション

更新日:2020年3月26日

昨日は同じco-labのメンバーさんのよびかけで、「デザイン思考」について、お酒を片手にディスカッション。
それぞれアプローチが非常に興味深かったのですが、お客様の課題を解決する、というゴールはやはり共通認識でした。

その昔、「デザインには説明責任がある」と学んだ時、頭の中のモヤが晴れたと同時に目の前に高くそびえる山脈が見えたことを思い出しました。

デザイナーは、知的肉体労働者。
お客様にとって最高のツールを作るために…。
co-labの夜は更けて行くのでした(ビール片手に!)

 

プレゼンテーション★オッサンデザイン道

【インクブログ】リップルキッズパーク様 無事納品いたしました。

関連記事

  1. 業務内容について意外と

    起業36日目。インクデザインはデザイン会社でありますが、受注業務…

  2. [制作実績]設立記念サイト

    少し前になりますが、上場企業様の設立◯周年の特設サイトを作成させた頂きました…

  3. [制作実績]コーポレートサイト

    株式会社Enter!様のコーポレートサイトを制作させていただきました。…

  4. デザイナー 仕事と家庭の両立

    デザイナー 仕事と家庭の両立そんな検索ワードでこのサイト(ブログ)を…

  5. WordPressのメリット&デメリット

    WordPressのメリット&デメリット

    先日、インクデザインがまだ走り出したばかりの頃にご依頼を頂いたお客…

  6. 【インクブログ】はじめまして。

    【自己紹介】はじめまして。この春からインクデザインでデザイナーとして働か…

  7. 【インクブログ】数ヶ月前に割りと近所にT-SIT…

    数ヶ月前に割りと近所にT-SITEができまして、たまに、足を運んでいます…

  8. [制作実績]ショップカード[インキュベーションデ…

    同じ創業支援施設に入居する、ニットのリペア・リメイクのニットキュア様のショッ…

PAGE TOP