【インクブログ】「デザイン思考」について、お酒を片手にディスカッション

更新日:2020年3月26日

昨日は同じco-labのメンバーさんのよびかけで、「デザイン思考」について、お酒を片手にディスカッション。
それぞれアプローチが非常に興味深かったのですが、お客様の課題を解決する、というゴールはやはり共通認識でした。

その昔、「デザインには説明責任がある」と学んだ時、頭の中のモヤが晴れたと同時に目の前に高くそびえる山脈が見えたことを思い出しました。

デザイナーは、知的肉体労働者。
お客様にとって最高のツールを作るために…。
co-labの夜は更けて行くのでした(ビール片手に!)

 

プレゼンテーション★オッサンデザイン道

【インクブログ】リップルキッズパーク様 無事納品いたしました。

関連記事

  1. 【インクブログ】3月から新しくデザイナーとしてイ…

    3月から新しくデザイナーとしてインクデザインのスタッフになりましたみかげと申…

  2. 熱苦しい。

    起業を目指すようになって、経営者や起業家の方とお付き合いさせていただく機会が…

  3. 2025年版:ざっくりわかりやすい。価値創造プロ…

    昨今、価値創造プロセスは難解になってきて、これから作成を取り組むに…

  4. [制作実績]自社名刺

    またまた、自社ツールで大変恐縮ですが、開業時に作成した…

  5. これからデザイナーを目指す方々へ

    おはようございます!代表の鈴木です。GW初日ですが、僕は休暇の片手間で、年…

  6. テレワーク2ヶ月の今

    当社では2月の半ばからCOVID-19の対策として全スタッフのテレ…

  7. 【CSS】ふきだし型のテキストボックスをつくりた…

    CSSで会話形式(LINE風味)のテキストボックスをつくってみます…

  8. 本店の移転及び定款変更のお知らせ

    インクデザイン株式会社は、2024年11月1日をもって下記に本店を…

PAGE TOP