【インクブログ】フラットデザイン2.0

更新日:2020年3月26日

今後のWebデザインについて気になった記事を紹介

【フラットデザイン2.0】

2.0ってところが概念的で古臭い(かつてのWeb2.0みたいな)と感じでしまうのですが、Webデザインで最近のコトバです。

ミニマルになりすぎたデザインを、マルチデバイスを考慮した上でどうやって情緒に訴えるようなものにしていくか、が今後のwebデザイン流れかと。

そういえば、「レスポンシブデザイン」を「レスポンシブルデザイン」って呼んでいるおじさんは、まだあなたの周りにいますか?

あれって、指摘しづらいですよね〜〜

https://webdesign-trends.net/entry/4873

【インクブログ】ステキです、サンコー印刷。

【インクブログ】「大丈夫!Calendar」をいただきました。

関連記事

  1. ソーシャルリレーションズという考え方

    こんにちは。代表の鈴木です。最近考えていることをぼそぼそと書かせていただき…

  2. 手描きのタイポグラフィ

    最近手描きのタイポグラフィ、ロゴを提案することが多くなってきました…

  3. コーポレートスピリット

    インクデザインのコーポレートスピリットを具現化したポスターの印刷が出…

  4. 画一化

    起業49日目この近年いままでの常識が凄いスピードで変化しているような…

  5. [制作実績]コーポレート・IRサイト

    先日のことですが、二部上場企業様のコーポレート・IRサイトのデザイン、コーデ…

  6. 【取材日記】編集・インタビュアー・フォトグラファ…

    先日の取材では、茨城県大子町に行きました。大子町は、茨城県の北部に位置する…

  7. Windowsをめぐる冒険

    生粋のMacっ子です。Macで仕事ができなくなったら多分廃業でしょう。…

  8. プレゼンテーション

    先日某所でプレゼンテーションを行わせていただきました。正直私、あまり話は…

PAGE TOP