【インクブログ】フラットデザイン2.0

更新日:2020年3月26日

今後のWebデザインについて気になった記事を紹介

【フラットデザイン2.0】

2.0ってところが概念的で古臭い(かつてのWeb2.0みたいな)と感じでしまうのですが、Webデザインで最近のコトバです。

ミニマルになりすぎたデザインを、マルチデバイスを考慮した上でどうやって情緒に訴えるようなものにしていくか、が今後のwebデザイン流れかと。

そういえば、「レスポンシブデザイン」を「レスポンシブルデザイン」って呼んでいるおじさんは、まだあなたの周りにいますか?

あれって、指摘しづらいですよね〜〜

https://webdesign-trends.net/entry/4873

【インクブログ】ステキです、サンコー印刷。

【インクブログ】「大丈夫!Calendar」をいただきました。

関連記事

  1. 【IRエディターが解説】IPO「成長可能性資料」…

    IPOを目指す企業が投資家に対して自社の魅力を最大限に伝える上で、最も重要…

  2. ブランディングの仕事をやらないというデザイン会社…

    「ぼくたちはブランディングの仕事はやらない」僕(代表・鈴木…

  3. IR担当者のリアルな仕事を解説!

    こんにちは! 元IR担当の長谷川です。P…

  4. WD

    【インクブログ】もう少し前にこの特集をしてくれれ…

    もう少し前にこの特集をしてくれれば!以前、Facebookを利用したキャ…

  5. 社内の案件管理全部Notionに変えてみた<実装…

    探しているデータが見つからない。 情報を持っている担当者が捕まらず…

  6. 福岡土産

    ごはんのお供

    仕事仲間からいただいた福岡土産です。ご飯のお供にとっても合いそう♪代表…

  7. まずは2週間経ちました。

    起業15日目。まずは2週間経ちました。少しずつ少しずつ慣れてきた気が…

  8. 一息。。

    しばらく更新が滞ってしまいましたが、もちろん元気に生きてます!! タイト…

PAGE TOP