【インクブログ】フラットデザイン2.0

更新日:2020年3月26日

今後のWebデザインについて気になった記事を紹介

【フラットデザイン2.0】

2.0ってところが概念的で古臭い(かつてのWeb2.0みたいな)と感じでしまうのですが、Webデザインで最近のコトバです。

ミニマルになりすぎたデザインを、マルチデバイスを考慮した上でどうやって情緒に訴えるようなものにしていくか、が今後のwebデザイン流れかと。

そういえば、「レスポンシブデザイン」を「レスポンシブルデザイン」って呼んでいるおじさんは、まだあなたの周りにいますか?

あれって、指摘しづらいですよね〜〜

https://webdesign-trends.net/entry/4873

【インクブログ】ステキです、サンコー印刷。

【インクブログ】「大丈夫!Calendar」をいただきました。

関連記事

  1. 「ツイッター創業物語」を読んでみた。

    相当売れているらしく、ドラマチックで面白い。Bloggerを成功させ…

  2. 【インクブログ】アートを見に行くvol.1

    業務とは関係ありませんが、先日横浜トリエンナーレ2017を観に行きました。…

  3. こつこつブログを書く理由。

    もちろん、今の精神状態などを記録しておくという意味合いが大きいです。それ…

  4. セルフブランディング

    起業28日目。昨日は、開業直後から進行していた案件が校了になり、印刷…

  5. 暑気払いを行いました!!

    【インクブログ】暑気払いを行いました!!

    入居するco-lab墨田亀沢で、ちょっと遅めの、ゆる~い暑気払いを行いました…

  6. インクデザインの由来

    起業11目。前も書きましたが、誤解のないように。このブログは、知…

  7. [どうする?パワーポイントのスライド比率]202…

    日々、禅問答のように、「パワーポイントのスライド比率、どうなの?」…

  8. [半年経って]合同会社ってどう?

    弊社は「合同会社」という法人形態で起業しました。起業当初から「合同会…

PAGE TOP