足立区の起業セミナーに登壇しました。

更新日:2020年3月26日

P1010266

昨日は足立区の起業セミナーでこの二年間の経緯を話させていただきました。
二年前(起業前)は自分もサラリーマンで受講者でしたが、二年後まさか自分が話をする立場になるとは、その時は夢にも思っていませんでした。

起業というのはつらいことのほうが多いです。
反面、得られる精神的な喜びは、会社員時代とは比にならないものだと思っています。

話の中でも話させていただきましたが、
独立イコール「一人で生きていくこと」
ではなく。
「人は一人では行きていけない」
そのことに気がついただけでも、僕の人生の中で起業は意味のあることだったと思います。

自分としても心の整理ができた一日でした。
これから起業を目指す方に幸あれ!

[制作実績]コーポレート・IRサイト

クラウドファンディング

関連記事

  1. 生活のいろ|4月号

    弊社スタッフが撮影した何気な〜い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつ…

  2. 社員総会BBQ&写真撮影会をしました!

    11月下旬、今年も社員同士のリアルな交流の場としてバーベキューを行いました…

  3. 【インクブログ】茨城にフォーカスした求人メディア…

    茨城にフォーカスした求人メディア「いばしごと」求人の掲載はもちろん、茨城で…

  4. ツートップ戦略!

    年始からチャーリーズエンジェル・フルスロットル状態でアク…

  5. 逸品紹介 財布編

    唐突ですが、財布を買い替えました。機能的に非常に気に入っているHIROKO…

  6. 決断力。

    独立ともなると自分のだめなところと嫌でも向き合う必要があります。前にも書…

  7. 生活のいろいろ|6・7月号

    弊社スタッフが撮影した何気な~い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつ…

  8. 【制作実績】東証1部上場企業様の統合報告書の制作…

    東証1部上場企業様の統合報告書の制作を担当させていただきました。表紙はイラ…

PAGE TOP