台風15号の影響

更新日:2020年1月28日

今週は台風15号の影響で多くの人たちが通勤に困ったことと思います。
インクデザインで日頃から自宅利用型テレワークを利用してお仕事している私は、通勤の心配もなく、登校時間が遅くなった子どもたちも安心して見送ることができ、とてもありがたかったです。

会社にとっても、社員が多少出勤困難になっても事業継続が可能というのは大きなメリットになるわけで、
テレワークの導入がどんどん進むといいなと思っています。

さて、私の住む千葉県ではまだ台風15号の影響で主に房総方面で停電や断水が続いているようです。
徐々にボランティアや支援物資の受け入れについて情報が上がってきています。
報道されない!!という書き込みをあちこちで見たのですが、こんなとき、http://weathernews.jp/gensai_chiba/#が埋まると、報道がなくても被害状況がわかるなと眺めております。そして、徐々に回復している模様も見られます。

また、新しい台風が発生しているようですが、
大きな被害が発生しませんように。

フリーペーパー「茨女」に広告掲載いたします。

TASTE IBARAKI in Konel」に参加いたしました!

関連記事

  1. ワーママのつぶやき vol.6

    【インクブログ】ワーママのつぶやき vol.6

    私事ですが、先月カラーチップを使った自己分析講座を受けました。自己紹介をした…

  2. 【インクブログ】社会問題となる晩婚化を解決できる…

    「現場で働く若い社員の既婚率が低いんです。」......先日、とある企…

  3. 【取材日記】話し手の熱量をそっくりそのまま伝えた…

    先日の取材では、日立市に訪れました。日立市は、東側に太平洋が広がり、西側に…

  4. 【キャンペーン】会社案内・カタログのデジタル版無…

    起業25日目ですが、キャンペーン情報をご案内します。2014年3月3…

  5. 【みずほFGのIR資料から考察する】ビジネスとア…

    こんにちは。インクデザイン代表の鈴木です。先日開示された、みずほフ…

  6. 時間はだれにも平等。

    よく聞く言葉ですが、起業を目指すようになって身にしみています。一人での起…

  7. パーパス(Purpose)とは

    こんにちは。代表の鈴木です。この数年、パーパスを設定する企業が増え…

  8. パワーポイントで使えるピクトグラム集(コロナウイ…

    気軽にプラモデルのようにPowerpointで作れるインフォグラフ…

PAGE TOP