更新日:2015年9月8日
ふと。 インクデザインは、成果を担保し、守秘義務を守ってていただければ、 全然副業は基本OKです。 会社とともに一生。という時代でもないので、 視野や縁を広げる意味でも、むしろ推奨してもいいのではないかと思っていますし、結果、強いチームになるのではないかと思います。
名刺なくなった手当
サイト更新
オフィスから自転車で3分のすみだ北斎美術館へ行ってきました。…
ホームページをリニューアルしようと7月にプロモーションビデオを撮ってもら…
おはようございます!代表の鈴木です。年度末真っ盛り、3連休の朝ですが、早く…
1/31(金)駅前就活いばこね~茨城企業交流会~に「いばしごと」編集長とし…
こんにちは代表の鈴木です。昨年、一昨年とコロナ禍で僕たちの仕事の内…
侍ジャパン、サムライブルー、火の鳥NIPPON 等々…スポーツでは代表チー…
納品ラッシュの9月でした。・上場企業様のサイトリニューアル・一部上場…
暇?だったのでインクデザインのコーポレートコピーを考えてみた。「会社をデ…
2025.07.10
2025年もあっという間に折り返し地点を過ぎてしまいましたね。今回は2…
2025.07.7
IPOを目指す企業が投資家に対して自社の魅力を最大限に伝える上で、最も重要なツ…
2025.07.2
今回は「決算説明資料」の制作支援を通して、デザインクオリティのアップ&…
2025.06.30
以前は週5出社がベースだったインクデザインですが、コロナ禍以降…
2025.06.26
Xで弊社代表がピックアップした、中期経営計画の他社事例まとめで…