更新日:2020年3月26日
今週は打ち合わせ続きで、ほとんど会社にも行ってないです。 「ノマド」っていう言葉はいまいちしっくりこないですが、 我々の職業はネット環境とMacさえあって、セキュリティさえ担保できれば、どこでも仕事ができるので、だんだんオフィスに価値観を見出すのは難しくなってきますね〜。 そのうち、期間限定でリゾート地に事務所移転なんてのも考えています(笑)
ビジョン
自社システム
本日のインクデザインの放課後!シルクスクリーンをする潤さんそれをにやにや見守…
「世界に2枚とない名刺」完成しました。人との出会いは一期一会だから、お…
起業81日目今日は新規案件の相談が多かった1日です。1月は売上少…
昨今、価値創造プロセスは難解になってきて、これから作成を取り組むに…
先日22日、私たちの入っているco-lab墨田亀沢で第3回プレゼン会がありま…
今日は1日デザインの顧問をやらせてもらっている印刷会社の訪問でした。…
起業29日目起業してから1ヶ月が経ちました。なんとか、たくさんの…
ちょっと青臭いことを書かせてください。約1年前、起業自体が目的になって…
2025.10.31
IR担当者の皆さま、自社の魅力を最大限に伝えられていますか?I…
2025.10.17
こんにちは、インクデザインのなつみです。今年も干からびそうなくらい暑か…
2025.10.14
企業価値を向上させるための強力なツールとして、年々重要性が高まるIRサ…
2025.10.12
こんにちは。入社3年目のHARUKAです!先日公開した「新人でもわかる…
2025.10.10
今回は2025年上半期に自社のXで取り上げた、とてもセンスの良い国内企…