更新日:2025年5月8日
起業準備をしていると、どうしてもお金がかかります。それもそこそこまとまった額。 まだどうしても感覚的に、個人で買い物をする感覚なので、大きな額を支払うときには、かなり躊躇します。それによって後手後手になってしまうのが、自分の欠点だと気が付きました。 コストは抑えなければならないので、当然無駄なお金は必要ないけど、事業に必要なお金は積極的に使っていかないと、機会喪失しかねないと思います。 覚悟が足りないと自戒。
はじめまして。
人の輪。
土曜の夜、若干時間があったので、過去のブログを読み返してみました。1年…
昨日新潟県糸魚川市を出張で訪れました。とあるプロジェクトの打ち合わ…
弊社スタッフが撮影した何気な〜い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつ…
年度末はやっぱりいろいろとバタバタします。今日も1日オフィスで仕事をして…
つくづく、インクデザインって集合写真が好きな会社だなぁと思うのは私だけでし…
日々、禅問答のように、「パワーポイントのスライド比率、どうなの?」…
インクデザインでは今週から基本全員テレワークで仕事をすることになり…
入居するco-lab墨田亀沢で、ちょっと遅めの、ゆる~い暑気払いを行いました…
2025.06.30
以前は週5出社がベースだったインクデザインですが、コロナ禍以降…
2025.06.26
Xで弊社代表がピックアップした、中期経営計画の他社事例まとめで…
2025.06.25
こんにちは! 元IR担当の長谷川です。PRと…
2025.06.9
近年、デザイン業務におけるAIの活用が急速に進む中で、AIが生成するコンテンツ…
2025.06.8
こんにちは。代表の鈴木です。今日は「経営における意思決定の現場にはデザ…