足立区の起業セミナーに登壇しました。

更新日:2020年3月26日

P1010266

昨日は足立区の起業セミナーでこの二年間の経緯を話させていただきました。
二年前(起業前)は自分もサラリーマンで受講者でしたが、二年後まさか自分が話をする立場になるとは、その時は夢にも思っていませんでした。

起業というのはつらいことのほうが多いです。
反面、得られる精神的な喜びは、会社員時代とは比にならないものだと思っています。

話の中でも話させていただきましたが、
独立イコール「一人で生きていくこと」
ではなく。
「人は一人では行きていけない」
そのことに気がついただけでも、僕の人生の中で起業は意味のあることだったと思います。

自分としても心の整理ができた一日でした。
これから起業を目指す方に幸あれ!

[制作実績]コーポレート・IRサイト

クラウドファンディング

関連記事

  1. 業務内容について意外と

    起業36日目。インクデザインはデザイン会社でありますが、受注業務…

  2. IR担当者のリアルな仕事を解説!

    こんにちは! 元IR担当の長谷川です。P…

  3. さくらと距離感

    運動不足解消とリフレッシュを兼ねて、リモートワーク中のスタッフに、…

  4. バタバタでした。。

    お久しぶりです。いやー、9月以降かなりのバタバタでした…

  5. 取材日記:写真ビギナーが行く!はじめてのポートレ…

    皆さまいかがお過ごしでしょうか。入社2年目のなつみです。早くも9月も下旬に…

  6. 祝日

    起業51日目。すっかり3連休だという認識がありませんでした。そも…

  7. プレゼンテーションの様子が掲載されました。

    起業18日目先月末、起業直前に足立区の創業施設合同でのプレゼンテーシ…

  8. じゃんじゃん納品しました。

    人材サービス業 サイト、IT系企業 コーポレートツール、バイオ系企業 IR…

PAGE TOP