【図解で簡単!】ミッション?ビジョン?バリュー?

更新日:2025年2月13日

こんにちは、入社したての新人です。いや、もう入社してから5ヶ月が経ってしまいましたので、、、 今回からは新人インターンMと名乗らせていただきます。よろしくお願いいたします!        そして今回の内容を噛み砕くのに時間がかかってしまい、なかなか久しぶりの投稿となってしまいました。

そんな今回のお題は、「Mission(ミッション)」、「Vision(ビジョン)」、「Value(バリュー)」通称MVVについてです。

インターネットでMVVと検索してみるとピラミッド図が多く出てきて、、バリューの上にビジョンがあってその上にミッションがあるのは分かった。でもミッションとバリューの違いを説明しようとすると、あれ、出来ない。。というようになんとなーく分かった気になって、でもその先の理解までは辿り着けませんでした。そこで、理念経営2.0 ── 会社の「理想と戦略」をつなぐ7つのステップという本を拝読し、私なりに噛み砕き、MVVのポイントを整理してみました。                         私と同じようにMVVについて初めて学ぶ方、なんとなく知ってはいるけど理解はできていないかも、、と感じている方々に向けて今回はこの本で学んだことを元にMVVについてパワポでわかりやすくお届けしたいと思います。それではよろしくお願いいたします!  

※パワーポイントでスライドを作成しています。                         ※参考:佐宗邦威 (2023). 『理念経営2.0 ── 会社の「理想と戦略」をつなぐ7つのステップ』, ダイヤモンド社

いかがだったでしょうか。今回この記事を見ていただき、平面でのっぺりと見えていた、MVVピラミッド図を少しでも立体的なMVVとして理解していただけたなら嬉しいです!

また本記事で使用している図のように、わかりやすいパワーポイント資料が作れるようになるアイデアを凝縮した書籍も好評販売中です!
https://incdesign.jp/slidebook/

インクデザインでは、統合報告書やIR資料などの、IRツールのデザインを提供しています。
Xでも資料デザインを掲載していますので、ぜひフォローをお願いします!
インクデザイン X

それでは今回もご覧いただき、ありがとうございました!


新サービス【動くぞ! IR資料】

【対談記事】人気サービス「Slideland(スライドランド)」とは?想いや今後についてインタビュー

関連記事

  1. [制作実績]最近のIRツール実績[IRツール]

    弊社の主力注力分野としてIRツールの制作があります。ただ、性質上、どう…

  2. 2021年新規上場資料集(12/30更新)

    東証マザーズに新規上場される企業は「事業計画及び成長可能性に関する事項」と…

  3. IRまとめ記事のサムネ

    デザインを参考にしたい!IR資料まとめ【海外・そ…

    本格的な夏がやってきましたね。今回は前回、前々回に引き続き。202…

  4. Excel上でグラフを作りパワポ…

    最近、Mac版パワポで表題のような運用をするケースがあるので、実際に編集し…

  5. 日本のIR支援市場を読み解いてみた。2025春。…

    こんにちは!インクデザインはデザイン会社でもあり、IR支援会社であ…

  6. 【制作実績】某グローバル企業様統合レポート

    「御社って、ページ物のデザインってされてますか?」…

  7. 海外のわかりやすい決算資料例紹介

    この時期、そしてこれから、3月決算企業さまの決算発表や中期経営計画の発表が…

  8. 俺もがんばらなければ。

    起業22日目です。会社を辞めて3週間経ちました。なんだろう。この…

PAGE TOP