更新日:2025年1月31日
またまたどうでもよいことのようで、そうでもないことですが、 Wimax2+が発表されましたね。 月額3880円で2年間は制限なし。
望まざるともノマド的なワークスタイルにならざるを得ないので、 高速の制限なし回線に期待していました。 Dropboxなんかつかっていたら余裕で7GBなんか行くからね。 Wimax 2+はエリアが狭いけど、都内ならなんとかなりそう。。かな。たのんます!!
熱苦しい。
創業補助金
今日は息子が夏風邪のため、幼稚園休みなので、自宅で仕事。妻は普通に働いて…
3月31日。日々を振り返ってみて、何もなかった、という日はありません。しか…
ちょっと前のことですが、打ち合わせ終わりに虎ノ門へ寄り道してcafe pap…
「ちゃのま食堂」イチオシの特製ダレといただくローストビーフ。柔らかい食感と…
CSRサイト、コーポレートサイト、統合レポート等...このところ大…
起業112日目。悩むこともあるさ。ていうか悩んでばかりだけど・・…
事業戦略や事業企画に関わる人はもちろん、ビジネスパーソンなら自社…
金曜日は戦友、DK小林さんの計らいで、足立区創業支援施設かけはしの卒業式…
2025.11.7
前期のお疲れ様&今期もがんばろう!ということで10月に社員総会を行いま…
2025.10.31
IR担当者の皆さま、自社の魅力を最大限に伝えられていますか?I…
2025.10.17
こんにちは、インクデザインのなつみです。今年も干からびそうなくらい暑か…
2025.10.14
企業価値を向上させるための強力なツールとして、年々重要性が高まるIRサ…
2025.10.12
こんにちは。入社3年目のHARUKAです!先日公開した「新人でもわかる…