更新日:2025年1月31日
またまたどうでもよいことのようで、そうでもないことですが、 Wimax2+が発表されましたね。 月額3880円で2年間は制限なし。
望まざるともノマド的なワークスタイルにならざるを得ないので、 高速の制限なし回線に期待していました。 Dropboxなんかつかっていたら余裕で7GBなんか行くからね。 Wimax 2+はエリアが狭いけど、都内ならなんとかなりそう。。かな。たのんます!!
熱苦しい。
創業補助金
1/31(金)駅前就活いばこね~茨城企業交流会~に「いばしごと」編集長とし…
すみだのしごと様にて求人の告知を掲載させてもらいました。ウチ…
こんにちは。インクデザイン代表の鈴木です。先日開示された、みずほフ…
いざ、エンディング産業展inビッグサイトへ!先週、お客様が出展していたこ…
私たちのオフィスが入っているco-lab墨田亀沢で先日行われた「紙…
起業75日冬休みを挟んで、少し自分に甘えがでてきたようだ。グズグ…
こんにちは、長谷川です。9月に事務所で社内理念共有ワークシ…
世の中新年度ですね。学生の街北千住もフレッシュな香りで満ち溢れていました…
2025.04.26
皆さん、ChatGPT使っていますか?まさかジブリ調に加工した写真をS…
2025.04.25
組織の拡大に伴い、2025年4月から2つのチームに分かれて業務を進めてみている…
2025.04.24
近年、環境やCSRへの取り組みを発信することの重要性はますます高まっています。…
2025.04.11
「事業計画及び成長可能性に関する事項」は、企業が株式を新規上場(IPO)する際…
IRの体制整備の義務化の衝撃4月初め、下記のニュースが業界を駆…