更新日:2025年1月31日
起業27日目
いろいろ考えてみた。
インクデザインは「ビジネスモデルの見える化」を軸にして、「すべての事業体」をターゲットに、各種ビジネスツールをワンストップで提供しています。 創業時に設定したインクデザインの見えるビジネスモデルはこのようなものです。
よくよく考えてみた結果・・ 「尖ってないな」とふと思いました。実際丸い図になっているし。 うーん。ベンチャーである以上、尖る部分がなければ勝負できないのではないか? より考えてみます。
一人で会社を始めたこと
プレゼンテーションの様子が掲載されました。
鈴木です!インクデザインでは、業務に直接関係ないインプットや自己啓発のた…
起業118日目。印刷案件の場合、予算に余裕があれば、できるだけいい紙…
最近、ある投資法人のサイトデザイン提案をする機会がありました。「投資…
起業68日目。そう、ノマドワークに特に思うことはなかったのですが、一…
起業37日目。インクデザイン合同会社は今のところ私一人の会社です。…
弊社の大きな理念としてdesign for good social誰も…
10−15時お昼に1時間の休憩を挟むので実質4時間の就業時間。この4…
今日は気持ちのいい天気ですね!インクデザインのお隣さんである合同会社は…
2025.09.3
2023年3月期決算以降、有価証券報告書を提出する上場企業に対…
2025.09.1
いつもインクデザインのサイトをご覧いただきありがとうございます…
インクデザインでは、上場企業のIRに関わるデザインコンサルティングだけ…
こんにちは。インクデザイン代表の鈴木です。今日は、AIによって…
2025.08.29
早いもので2025年度も上半期が終わり、もう夏真っ盛りです。3月決算企…