更新日:2025年1月31日
起業35日目。
ひとつの目標。 会社にいるころは、会社の名前じゃなく、自分個人の名前で仕事がしたいとずっと思っていた。 独立して会社を立ち上げた今、「インクデザインの社員は皆(良い意味で)同じクオリティの仕事をするね」と言われたいと思う。
まだ自分一人しかいないけど。
履歴書
業務内容について意外と
インクデザインスタッフたちの「仕事への姿勢」を紹介する社員インタビ…
なにかを得ようとするとき、なにかを捨てなければならない。いま、サラリーマン…
北千住の端、隅田川のほとりに千住大橋という地味な京成本線…
今日は、バックアップマシンのセッティングをちまちまやっておりました。…
代表鈴木の個人的プロジェクト「テノヒラクリエイティブ」では、スマホでのクリエ…
ワーママの憂鬱チャリ通のワーママにとって、雨の日…
我が社の売りであるインキュベーションデザイン。代表である潤さんの肩書…
夏の宵 マニアが集う スミカメゼミ...すみません、知性を抑えきれずに一…
2025.10.12
こんにちは。入社3年目のHARUKAです!先日公開した「新人でもわかる…
2025.10.10
今回は2025年上半期に自社のXで取り上げた、とてもセンスの良い国内企…
インクデザインでは、決算資料や中期経営計画資料などの他にも、定…
2025.10.8
ずいぶんと過ごしやすい季節になりましたね。新しい環境に慣れた方も多いのではない…
2025.10.6
「IRを強化したいけれども何からやっていいかわからない」という声を伺う…