経営は自己表現

更新日:2014年2月14日

起業104日目。

今日は新規で会社を立ち上げた方の名刺を入稿しました。
その方にとって人生の節目となる局面で、
私は満足な仕事ができたのだろうか?
入稿して手を離れてみて今一度考えてみました。
不満足な製品を納めてもいけないし、作り手とて満足してしまうこともいけないと思っています。

さて、「ひらまつ」平松社長がよく口にする言葉に、もともとは本田宗一郎さんの言葉らしいのですが、「経営は自己表現」という言葉があります。
また、平松社長は「決して他人と競争するな」ともおっしゃっています。
「3の力がある人間は3やればいい、10のちからがある人間は10やればいい、自分を一生懸命生きている人間はみんな一緒・・」と

一人の会社なので、私は経営者とは呼べるものではないと思いますが、
平松社長のこの考え方を聞いて心臓を杭で撃ち抜かれた思いででした。

「誰とも比べる必要はなく、自分を表現すればいい。」

すげーいいじゃん!!

co.jp

[制作実績]名刺・コーポレートマーク[インキュベーションデザイン]

関連記事

  1. 東京スカイツリー

    【インクブログ】小売業界大手企業様のIRサイト内…

    先日、小売業界大手企業様のIRサイト内の更新作業が無事に完了いたしました。…

  2. 【インクブログ】第六期がスタート

    一気に秋の訪れを感じさせられる今日このごろ、インクデザイン合同会社は第五…

  3. 「世界に2枚とない名刺」

    「世界に2枚とない名刺」完成しました。人との出会いは一期一会だから、お…

  4. Be Bold!

    一昨日、夜中悶々としながら採用情報 0221というポストを書いたので…

  5. 【インクブログ】VR AR体験会

    VR AR体験会今日はco-labのVR・AR体験会でした。口をポカ…

  6. 年度末ですね。。

    年度末ですね。。今月はもう戦場のようです。ありがたいことです。昨…

  7. Windowsをめぐる冒険

    生粋のMacっ子です。Macで仕事ができなくなったら多分廃業でしょう。…

  8. 価値

    起業20日目。歳のせいか涙腺が弱くなるようなことがしばしばあります。…

PAGE TOP