更新日:2020年3月26日
またまた、自社ツールで大変恐縮ですが、 開業時に作成した名刺が切れそうだったので、 新しいデザインのものを作成しました。
またまた「つるぎ堂」さんで、活版印刷にて印刷ました。
いろいろな意図があってこのデザインにしたのですが、 インパクトがあって、覚えてもらえればと思います。
起業して感じたこと、覚えてもらうことの重要さ・・ オンリーワンにならなければ消えてしまう怖さ・・
インキュベーションデザイナーとして、 これらの体験したことをサービスとして提供できればと思っています。
プレゼン大会
電話
もちろん、今の精神状態などを記録しておくという意味合いが大きいです。それ…
弊社の大きな理念としてdesign for good social誰も…
こんにちは、代表の鈴木です。今回は採用向けの記事です。今、…
インクデザイン合同会社は、2022年9月1日から株式会社へ組織変更し、イン…
千葉大学サテライトキャンパス作品集「Year book - Wor…
今年もTシャツ展やります!7/26-7/31までスカイツリータウン…
昨日は同じco-labのメンバーさんのよびかけで、「デザイン思考」について、…
インクデザインスタッフたちの「仕事への姿勢」を紹介する社員…
2025.07.14
はじめに私たちインクデザインは、IR分野に特化したデザ…
2025.07.10
2025年もあっという間に折り返し地点を過ぎてしまいましたね。今回は2…
2025.07.7
IPOを目指す企業が投資家に対して自社の魅力を最大限に伝える上で、最も重要なツ…
2025.07.2
今回は「決算説明資料」の制作支援を通して、デザインクオリティのアップ&…
2025.06.30
以前は週5出社がベースだったインクデザインですが、コロナ禍以降…