自分と向き合う

更新日:2014年7月13日

起業254日目

なんかこれ前にも書いたような気もしますが・・

起業前後〜現在まで、自分と向き合うことが多くなります。
一人で起業したので、全てを自分でやる必要もあり、誰かに責任転嫁することもできないので、必然的にそうなります。
新卒で前職の会社に入社してという今までの人生。言わば、誰かしら守ってくれる人がいたので、そんなことはなかったですね。

考えすぎる性格なのかもしれませんが、自分と向き合う=自分の弱さを直視する。
という構図になって、結構、心のバランスを保つのに苦しみました。
というか今でもだいぶ苦しんでいます。

やっぱり起業はつらくて大変なことも多いです。
そのかわり、得られることも多いです。
ダイレクトに世の中の波がぶつかってくる感じです。
一番の課題は自信のマネジメントだと思っています。

まぁ、そんなんもひっくるめて楽しいですけどね。

kindle Paperwhite

コーポレートコピー

関連記事

  1. 「インパクトって何?」をわかりやすく!『中小企業…

    ある晩、製造業の中小企業を経営するアキラは、事業に関して悩んでいた…

  2. 一人で会社を始めたこと

    起業して17日がたちました。起業家の方って、タイプは違うけど、みんな…

  3. 第4期開始!

    今日から4期目スタートです。そして、今日からコーポレートスピリットを設定し…

  4. 開業半年。

    おかげさまで、4月末でインクデザイン合同会社は開業から半年を経過することがで…

  5. 『インクデザイン、スミファに便乗するってよ』

    明日。「すみふぁ」でco-lab墨田亀沢に起こしの方はぜひ弊社インクデザ…

  6. 自治体による創業支援

    起業108日目「だれに相談していいかわからない」けっこう創業…

  7. 決算発表の季節

    今の時期は12月決算企業様の決算発表が相次ぐ時期ですが、2月前半〜…

  8. 動画ビジュアルのサイト制作

    http://incdesign.co.jpインクデザインでは、動画…

PAGE TOP