更新日:2021年4月29日
3月末でリアルからオンラインに活動の場を移されたTIP*Sさまの、リアルでの6年間をまとめる冊子を作らせてもらいました。この6年間、TIP*Sのチームも場所、そして、参加された方々にもそれぞれ平坦ではない道があったかも?ただ、一本、軸となる方向性はTIP*Sを通じて得ることができたのかも。そんなちょっとしたストーリーが伝わればと思いデザインをさせていただきました。蛇腹折りの判型はそんな平坦ではない道と、中央を貫くラインは進む道を表現しています。
【制作実績】コーポレートイラストレーション
【制作実績】会社案内
先週になりますが、弊社でウィンドウサインを担当した「MERIKOTI」ht…
インクデザインでは全てが公開出来るような実績ではありませんが、参考として月…
Neumorphism(ニューモーフィズム)というデザイン手法がUI業界で…
「御社って、ページ物のデザインってされてますか?」…
ワーケーション、Eスポーツなどを手がける株式会社RTプランニングさまの会社…
工業塗装のDX化を進めるサービスを手がける会社様のサービスサイト(ランディ…
両国にある地元に愛されるイタリアン、レガート(legato)様のロゴをデザ…
先月の事になりますが、一部上場企業様のオンラインアニュアルレポートを納品、そ…
2025.03.23
中小企業の経営者の皆さん。ガバナンスに気を配っていますか?「ち…
2025.03.21
"アニュアルレポートのオスカー賞"とも称される「Internation…
2025.03.14
合宿って何?合宿とはいっても、よくある社内の合宿や研修旅行では…
2025.03.7
業界では話題の「統合報告書日経アワード2025」。発行する企業も、制作…
2025.03.5
<写真勉強会>インクデザインでは、IR資料のデザインやコンサルティン…