更新日:2025年5月8日
起業準備をしていると、どうしてもお金がかかります。それもそこそこまとまった額。 まだどうしても感覚的に、個人で買い物をする感覚なので、大きな額を支払うときには、かなり躊躇します。それによって後手後手になってしまうのが、自分の欠点だと気が付きました。 コストは抑えなければならないので、当然無駄なお金は必要ないけど、事業に必要なお金は積極的に使っていかないと、機会喪失しかねないと思います。 覚悟が足りないと自戒。
はじめまして。
人の輪。
起業16日目です。昨日はうれしいような困ったような微妙な出来事があり…
昨日からスタートしたco-lab英会話!インクデザイン からも2名参戦してお…
リモートワークなど多様な働き方が既に認められているインクデザイン。子ども…
なんと・なんと・なんと本日が今年のインクデザインの営業最終日でした。…
先週のお話になりますが、某社様の店内撮影に同行するため茨城まで行ってまいりま…
成長企業にこそ「ガバナンス」と「ブランディング」が必要「ガ…
ふと。インクデザインは、成果を担保し、守秘義務を守ってていただければ、…
先日のことですが、二部上場企業様のコーポレート・IRサイトのデザイン、コーデ…
2025.11.22
近年、投資家とのコミュニケーションのツールや方法が洗練され、企業が発信するIR…
2025.11.21
成長への強い意志を、論理的かつ情熱的に伝える統合報告書さくらインターネ…
2025.11.20
IR資料デザインの思考を、プロダクトデザインへインクデザインといえば、…
2025.11.18
11月も半ばになってしまいました。こんにちは、インクデザインのなつみです。…
参考文献味の素株式会社様:引用元日本航空株式会社 (…