更新日:2025年1月31日
起業8日目
覚悟はしていましたが、やはり開業直後のキャッシュ・フローはけっこう厳しいですね。
デザイン業の場合、請けてから納品するまでにも時間がかかり、そこから支払いサイトがあるので、現金を手に入れるのは遥か先になります。
反面、大きな仕入れはなく、経費もそれほどかからないのですが、地味にキャッシュアウトは続いていきます。 予想外の出費もけっこうあります。 本当に開業直後は現金が不足して経営が不安定になりますね。 これから起業するかたは覚悟しておいたほうがいいですよ!
開業7日目
悔いのない人生
デザイナーの鈴木です。「デザインが上手くなるにはどうすればいい」社内外か…
つくづく、インクデザインって集合写真が好きな会社だなぁと思うのは私だけでし…
連休をはさみましたので、オフィスを移転して実質1週間経ちます。単なる場…
おはようございます。代表の鈴木です。今日はインクデザインにとっても…
皆さまいかがお過ごしでしょうか。入社2年目のなつみです。早くも9月も下旬に…
一昨日、夜中悶々としながら採用情報 0221というポストを書いたので…
ホームページのデザインを考えるときのポイントとして、いつも考えるのがお客…
最近手描きのタイポグラフィ、ロゴを提案することが多くなってきました…
2025.11.12
年末の納会、年度末の総会、新年度のキックオフ……。 社内イベントの企画を担当さ…
2025.11.7
前期のお疲れ様&今期もがんばろう!ということで10月に社員総会を行いま…
2025.10.31
IR担当者の皆さま、自社の魅力を最大限に伝えられていますか?I…
2025.10.17
こんにちは、インクデザインのなつみです。今年も干からびそうなくらい暑か…
2025.10.14
企業価値を向上させるための強力なツールとして、年々重要性が高まるIRサ…