タスク管理

更新日:2020年3月26日

スクリーンショット-2014-04-23-23.01.39
怒涛の年度末をなんとか乗り切り、少し落ち着いてきましたが、また、いろいろ動きがでてきました。
本当にありがたいことです。

ところで、タスク管理はどうしていますか?
私はここ数年、メールにて管理しています。
メールはフィルタにかけずに、すべて受信フォルダに入るようにして、処理や作業が完了したらそれぞれのクライアントや、プロジェクトのフォルダに移動するようにしています。
電話や口頭で発生したタスクは自分宛にメールを送ることにしています。
ただ、最近は連絡手段が、メールだけでなく、FacebookやLINEと多岐に渡るようになってきて煩雑になってきました。
なので、思い切って、連絡手段をメール・・それも一つのアドレスに集約しようとしている最中です。
ITの進化は利便性をもたらしたけど、使い方によっては、踊らされるだけなので、シンプルになるように心がけています。

※Macのメーラーって決定版ないですね・・・
今はThunderbird使っていますが満足はしてないです・・

柳のように・・

信じられないだろう?これでも北千住なんだぜ。

関連記事

  1. [制作実績]自社名刺

    またまた、自社ツールで大変恐縮ですが、開業時に作成した…

  2. 悔いのない人生

    起業10日目です。私は自分ひとりで起業したので、否応なしに自分と向き…

  3. ぐぅ。バタバタ

    なにかとバタバタです・・今日はしかも珍しくこれから出張なので、輪をか…

  4. 【インクブログ】活版印刷ワークショップ2日目。

    活版印刷ワークショップ2日目。ガッチャンと印刷機を動かして、一枚ずつ並べ…

  5. 新人インターンが挑戦!初めてのサステナ用語 vo…

    こんにちは、入社したての新人です。非常に親切で素敵なインクの方々のおかげで…

  6. 挑戦者の肖像 CASE-01

    経営者の姿は企業の価値の一つであると思います。インクデザインでは、そんな会…

  7. 20人の会社が1年で10人増えたらどうなった?(…

    こんにちは。代表の鈴木です。ありがたいことに、インクデザインはこの…

  8. パワーポイントで使えるピクトグラム集(コロナウイ…

    気軽にプラモデルのようにPowerpointで作れるインフォグラフ…

PAGE TOP