更新日:2025年1月31日
起業13日目。
そんなこともあります。 サラリーマン時代と違って、安定感が全くないです。 とくに、離陸直後はグラグラ最も安定しないです。 ふと不安が襲ってくることが多々あります。。。 眠る時間がもったいない、今日やり残したことはないか? とか考えるとなんかだめですね。。。
じぶんらしく。
家族と起業。
デザイナーにとって命綱ともいえる、制作アプリケーション。とくにAdobe製…
起業32日目インクデザインは2創業2ヶ月目に突入です。企業にとっ…
週末は連日して経営者の方々と飲む機会がありました。そして素晴らしい出会いもあ…
1スライド1メッセージで。1スライドに話すことぎっしり書いて、スライドを見…
株式会社カゼグミさんのブランディングの一貫として、ロゴと名刺を作成さ…
起業51日目。すっかり3連休だという認識がありませんでした。そも…
間違えないでください。インクデザインの話でなく、インデザイン。a…
co-lab墨田亀沢でデザインの勉強会、スミカメゼミの第一回が先週行われまし…
2025.10.31
IR担当者の皆さま、自社の魅力を最大限に伝えられていますか?I…
2025.10.17
こんにちは、インクデザインのなつみです。今年も干からびそうなくらい暑か…
2025.10.14
企業価値を向上させるための強力なツールとして、年々重要性が高まるIRサ…
2025.10.12
こんにちは。入社3年目のHARUKAです!先日公開した「新人でもわかる…
2025.10.10
今回は2025年上半期に自社のXで取り上げた、とてもセンスの良い国内企…