提出・ドキドキ

更新日:2014年3月8日

起業127日目。

デザイン案を提出するときはドキドキします。
考え方が間違っていないか?はずしていないか?
求められるクオリティに達しているか?
ある意味自分自身の能力や価値観をさらけ出すことなので緊張します。
これは何年やっても、どんな仕事でも変わりません。

反面、受け入れてもらって、喜んでもらった時の安堵感というか、充足感があります。
これは金額でははかれない最大の報酬だと思っています。

一人でも多くのお客様に喜んでいただけるように頑張りたいと思います!

インキュベーションデザイン

関連記事

  1. 業務内容について意外と

    起業36日目。インクデザインはデザイン会社でありますが、受注業務…

  2. 【インクブログ】かっこいい株主通信

    この時期は株主通信と言われる上場企業が株主の送付する冊子の制作が活発になる時…

  3. もうちょっと

    起業148日起業して初の年度末。本当にありがたいことに、いろいろ…

  4. インクデサインクライミング部

    【インクブログ】デザイナーの為の運動不足解消講座…

    【デザイナーの為の運動不足解消講座!】...ということで、インクデサインク…

  5. 少しだけ落ち着いてきました。

    起業163日目怒涛の年度末を経て、なんとかちょっとだけ落ち着いてきま…

  6. サンコーさん。創立50周年本当におめでとうございます!!

    【インクブログ】サンコーさん。創立50周年本当に…

    仕事をしているとガッシャンガッシャンと活版印刷の音が聞こえたので、何を印刷し…

  7. ノマドワーク

    起業68日目。そう、ノマドワークに特に思うことはなかったのですが、一…

  8. 【CSS】ふきだし型のテキストボックスをつくりた…

    CSSで会話形式(LINE風味)のテキストボックスをつくってみます…

PAGE TOP