提出・ドキドキ

更新日:2014年3月8日

起業127日目。

デザイン案を提出するときはドキドキします。
考え方が間違っていないか?はずしていないか?
求められるクオリティに達しているか?
ある意味自分自身の能力や価値観をさらけ出すことなので緊張します。
これは何年やっても、どんな仕事でも変わりません。

反面、受け入れてもらって、喜んでもらった時の安堵感というか、充足感があります。
これは金額でははかれない最大の報酬だと思っています。

一人でも多くのお客様に喜んでいただけるように頑張りたいと思います!

インキュベーションデザイン

関連記事

  1. プロフィール

    先日起業家のためのプロフィールライティング講座なるものに参加しました。…

  2. 起業家向けホームページ制作

    まずはホームページが必要ですか?というヒアリングから始めます。業…

  3. PHPのきほん

    Wordpressと関わる際に切っても切り離せいない関係にあるPH…

  4. バックアップ

    今日は、バックアップマシンのセッティングをちまちまやっておりました。…

  5. インクデザインの山担当

    夏目前ですね。先週、久しぶりに趣味のクライミングに行ってきました。ク…

  6. 年度末もそろそろ

    年度末ももうそろそろ先が見えてきました。今もなかなかしんどいですが、もう…

  7. 【インクブログ】新商品の撮影立会いでした。

    代表の鈴木です!今日は3連休の真ん中でしたが朝から10YC様の新商品の撮影…

  8. 年度末攻勢

    年度末はやっぱりいろいろとバタバタします。今日も1日オフィスで仕事をして…

PAGE TOP