更新日:2014年4月22日
どっちかというと僕は結構、あまり芯がないかもしれないです。 むしろ芯がないようにすることに注力するという芯がある。 なんのこっちゃ。 柳のような姿勢を心がけています。 じゃないとちょっとの強風で折れちゃいますからね・・ デザイン的にもダメと言われてもあまり凹まずに、ひたすら作ります。 まぁそれでもダメなときはダメなので、風呂入って寝ます。
子育てと起業
タスク管理
はじめまして、入社2年目のなつみと申します。私の主な業務はWeb制作ですが…
弊社スタッフが撮影した何気な~い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつ…
中小企業の経営者の皆さん。ガバナンスに気を配っていますか?…
起業35日目。ひとつの目標。会社にいるころは、会社の名前じゃなく…
起業34日目。慣れてきたことが一番危ないといいます。気をつけなければ…
起業55日目。改めて見返すと、このブログ、どちらかというと経営者とい…
なんとなく、IRツールに関しての検索からのサイト訪問が増えてきましたので。…
はじめに私たちインクデザインは、IR分野に特化したデザイン…
2025.11.20
IR資料デザインの思考を、プロダクトデザインへインクデザインといえば、…
2025.11.18
11月も半ばになってしまいました。こんにちは、インクデザインのなつみです。…
参考文献味の素株式会社様:引用元日本航空株式会社 (…
2025.11.12
年末の納会、年度末の総会、新年度のキックオフ……。 社内イベントの企画を担当さ…
2025.11.7
前期のお疲れ様&今期もがんばろう!ということで10月に社員総会を行いま…