更新日:2014年4月22日
どっちかというと僕は結構、あまり芯がないかもしれないです。 むしろ芯がないようにすることに注力するという芯がある。 なんのこっちゃ。 柳のような姿勢を心がけています。 じゃないとちょっとの強風で折れちゃいますからね・・ デザイン的にもダメと言われてもあまり凹まずに、ひたすら作ります。 まぁそれでもダメなときはダメなので、風呂入って寝ます。
子育てと起業
タスク管理
先月のカード請求額にマジで青ざめつつ、今月は業界的に冷え込みの時期なのに…
起業21日目。インクデザイン 代表社員・デザイナーの鈴木です。何…
この時期は株主通信と言われる上場企業が株主の送付する冊子の制作が活発になる時…
弊社の新名刺、「世界に1枚しかない名刺」。表面の活版印刷も完了して、完成…
さてさて、二人になったインクデザインですが、私達はもともと同じ会社で10…
安心堂さまにてTシャツに「punk.」を刷ってきました。印刷方法はシルク…
インクデザインスタッフたちの「仕事への姿勢」を紹介する社員インタビ…
独立ともなると自分のだめなところと嫌でも向き合う必要があります。前にも書…
2025.09.3
2023年3月期決算以降、有価証券報告書を提出する上場企業に対…
2025.09.1
いつもインクデザインのサイトをご覧いただきありがとうございます…
インクデザインでは、上場企業のIRに関わるデザインコンサルティングだけ…
こんにちは。インクデザイン代表の鈴木です。今日は、AIによって…
2025.08.29
早いもので2025年度も上半期が終わり、もう夏真っ盛りです。3月決算企…