海外のわかりやすい決算資料例紹介

更新日:2021年5月5日

この時期、そしてこれから、3月決算企業さまの決算発表や中期経営計画の発表が続く時期かと思います。
インクデザインでも、それら決算発表や中期経営計画のデザインのお仕事も山場を迎えつつありますのでゴールデンウィークはつかの間のひとときです。

さて、わかりやすい資料とはなかなか難しいもので、一朝一夕で出来ることでもありません。
いろいろな事例を見て傾向を把握することも大切かと思います。

今回はなかなか目にする機会が少ない、海外、特に米国のIR資料を紹介します。
意外と米国のIRはあっさりしたものが多く、資料も文章とグラフだけという企業も少なくありません。
日本の企業のようにグラフィカルでわかりやすい資料は少ないです。

今回はその中でもいくつか紹介したいと思います。

日々Twitterでも紹介していますので、ぜひご覧ください!

いかがでしたしょうか?
意外なほどシンプルだったかと思います。
資料を作る際は、文字や色などの情報を詰め込むとわかりにくくなりがちです。
わかりやすい資料を目指すには、まずはシンプルに情報を整理することが大切かと思います。

今後とも国内外問わず、資料やプレゼン、IRに関するデザインを発信していきます。

また、資料のデザインや基礎設計等のお手伝いも行っておりますのでぜひご相談ください。

インクデザインのIR資料デザインサービス

【プレゼンデータ】InDesignのススメ

【実績】パワーポイントで自走できる取扱説明書

関連記事

  1. 「インパクトって何?」をわかりやすく!『インパク…

    ううん、、あっ、社長起きました?考え事している間に…

  2. 【制作実績】株式会社スペース様中間株主通信

    ディスプレイをはじめとしたあらゆる空間づくりのプロフェッショナル集団である…

  3. 【制作実績】株式会社コマースOneホールディング…

    株式会社コマースOneホールディングス様(4496)の決算説明資料をデザイ…

  4. 【制作実績】株式会社アダストリア様統合報告書20…

    「Play fashion!」をミッションとし、マルチブランド、マルチカテ…

  5. 統合報告書日経アワード2025の価値創造プロセス…

    業界では話題の「統合報告書日経アワード2025」。発行する企業も、…

  6. わかりやすい価値創造プロセス図-不動産会社編

    価値創造プロセスとは、企業が示すビジネスモデルのことです。…

  7. 【制作事例】鬼怒川ゴム工業株式会社様|CSRレポ…

    近年、環境やCSRへの取り組みを発信することの重要性はますます高まっていま…

  8. 【制作実績】会社説明スライド

    少し前の事になりますが、新規上場企業様の会社説明のスライド(ロードシ…

PAGE TOP