
「むすぶしごとLAB.」は、地方を中心に活躍する経営者や専門家を講師に迎える経営セミナー。
茨城県の結城商工会議所が主催し、地方での創業や仕事探しを支援しています。
2021年講義(2021年11月21日〜2022年1月23日)は、5回に分けて販路開拓や経営、人材育成などのテーマから毎回違うゲスト講師が登壇するオムニバス形式で開催。現役で会社経営に関わる講師陣に、ご自身の実体験を交えながら経営についてお話しいただく企画です。
インクデザインでは「むすぶしごとLAB.」ウェブサイトでの掲載写真の撮影と、講義レポートのライティングを担当させていただきました。
制作では「むすぶしごとLAB.」の講義での熱意が伝わるよう、臨場感を大事に丁寧に取り組みました。
「むすぶしごとLAB.」ウェブサイトはこちら(http://musubulab.com/report/)
現役経営者のリアルな話を届ける全5回講義レポート
第1回講義:株式会社手紙社代表 北島勲氏

第2回講義:伊良コーラ代表 コーラ小林氏

第3回講義:税理士 野口洋司氏、日本政策金融公庫 森貴行氏、茨城県信用保証協会 大山隆志氏

第4回講義:株式会社チャウス代表取締役 宮本吾一氏

第5回講義:笠原製菓代表取締役 笠原健徳氏

制作にあたり、「むすぶしごとLAB.」の受講者の皆さんが講義の振り返りができるよう、講義の要点を言葉にまとめていくことから始めました。経営や事業形態について詳細に語られた点については、わかりやすさのために注釈や補足情報を加えています。
また、今後参加したいと思っている方に向けて、「むすぶしごとLAB.」で登壇される講師陣の仕事に対する真剣で熱い想いが伝わるよう、心がけています。
講師の方々の個性が感じられるレポートに仕上がっていましたら幸いです。
この度は「むすぶしごとLAB.」の講義レポートのライティングを担当させていただきありがとうございました。制作を通して、新しいことにチャレンジする勇気や、仕事に対する熱の詰まった言葉がたくさん心に残っています。今後のご発展をお祈りしております。
掲載記事はこちら(http://musubulab.com/report/)。ぜひご覧ください!
むすぶしごとLAB.
URL:http://musubulab.com/
担当業務:写真撮影/ライティング