プレゼン大会

更新日:2020年3月26日

起業89日目。

こんにちは。
代表社員&インキュベーションデザイナーの鈴木です。

先週の金曜日に行われた若手起業家6社によるプレゼン大会にて、なんと優勝してしまいました。
その事自体とても嬉しかったのですが、
なによりもうれしかったのは、その後の交流会等で、
「需要があると思うので頑張って」
と声をかけていただいたことです。

私のプレゼンした内容は、主に、
これから起業する方や、創業期の方、スモールビジネスの方や企業向けに、
コンサルティング×デザインのような形のサービスを提供することです。
今までになかった需要を創造していきたいと思っています。

その際にたまたま思いついたのですが、
インクデザインの「インク」は「企業」という意味で「会社をデザインする会社」という意味合いで命名しました。

その「インク」はインキュベーションの「インク」も意味しているのでは?

企業と起業

偶然ですが、なんか運命的なことを感じてしましました。

写真

インキュベーションデザイナー

[制作実績]自社名刺

関連記事

  1. 生活のいろ|8月号

    弊社スタッフが撮影した何気な〜い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつ…

  2. 良き出会い。

    週末は連日して経営者の方々と飲む機会がありました。そして素晴らしい出会いもあ…

  3. 「モバイルファースト」

    いわゆるグローバル企業様…

  4. デザイナーと社会性

    おはようございます!代表の鈴木です。僕のブログは主に採用用に、考えや取り組…

  5. 【CSS】ふきだし型のテキストボックスをつくりた…

    CSSで会話形式(LINE風味)のテキストボックスをつくってみます…

  6. イッサイガッサイvol.8(East Side Good Side)

    【インクブログ】イッサイガッサイvol.8(Ea…

    イッサイガッサイvol.8(East Side Good Side)点と点…

  7. 生活のいろいろ|9月号

    弊社スタッフが撮影した何気な~い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつ…

  8. セルフブランディング

    起業28日目。昨日は、開業直後から進行していた案件が校了になり、印刷…

PAGE TOP