一人で会社を始めたこと

更新日:2025年1月31日

起業して17日がたちました。

起業家の方って、タイプは違うけど、みんな前向きで、パワーあるなー。

僕は一人で会社を始めました。
本当にいろいろな理由とタイミングが重なった結果ですが、
冷静に客観的に考えると、一人で会社始めるって、よくそんな勇気あったなと
我ながらぞっとします。

でも一人で始めたことは良かったと思っています。
なんでも自分でやるしかないので、
とことん自分と向き合わなくてならないし、
上司俺、部下俺みたいに、自分をマネジメントやブランディングしていかなければならないしで、サラリーマン時代から比べて成長することができるのではないかと思います。

企業の人材育成プランにも「起業」とか取り入れたらいいんじゃないかと思います。

デザインってなんなんだろう。。

とんがる。

関連記事

  1. 【インクブログ】スミカメゼミの第一回

    co-lab墨田亀沢でデザインの勉強会、スミカメゼミの第一回が先週行われまし…

  2. こつこつブログを書く理由。

    もちろん、今の精神状態などを記録しておくという意味合いが大きいです。それ…

  3. ソーシャルリレーションズという考え方

    こんにちは。代表の鈴木です。最近考えていることをぼそぼそと書かせていただき…

  4. 2025年8月期に向けて

    代表の鈴木です。明日から、インクデザイン株式会社は…

  5. 取材日記:「デザイン」への姿勢を見つめなおす求人…

    インクデザインが企画運営する求人メディア「いばしごと」にて求人記事…

  6. ZOOM飲み会手当始めます!

    今まで名刺手当と称して、名刺がなくなった枚数×100円(5…

  7. 【インクブログ】名刺手当の第2号を支給!

    [名刺手当]今回名刺手当の第2号を支給することになりました!名刺手当とは…

  8. 熱苦しい。

    起業を目指すようになって、経営者や起業家の方とお付き合いさせていただく機会が…

PAGE TOP