図解:『ビジネスの武器としてのデザイン』

更新日:2020年5月28日

図解の第二弾としまして、『ビジネスの武器としてのデザイン』を公開します。

著者の奥山清行氏は工業デザイナーとして数多くのデザインを手掛けています。

著書の中では、デザインとビジネスに関するハウツーの他に、豪華列車「トランスイート四季島」などのデザインの秘蔵話を知ることができます。

そんな本作の骨格部分を選りすぐり、5分で流れがわかるようにまとめました。

日々刻々と変化する今だからこそ、参考にしたい一冊です。

5分でわかる『ビジネスの武器としてのデザイン』

至らない点も多々ありますが、最後までご閲覧いただきありがとうございます。

担当は学生アルバイトのむつきでした。

テイクアウト ランチ2

デザインがイイと思った印刷会社のwebサイト15選-2020年6月版

関連記事

  1. デザインが上手くなる10の法則

    デザイナーの鈴木です。「デザインが上手くなるにはどうすればいい」社内外か…

  2. 印刷は終わった

    印刷は終わったこれからはネットの時代だ。本当にそうだろうか。印…

  3. 「インパクトって何?」をわかりやすく!『未来を描…

    春の暖かな日差しの中、緑豊かな公園のベンチで、白髪交じりの博士がケ…

  4. 新型コロナウイルス対策、 どうやって伝えてる?? 宿泊施設編

    新型コロナウイルス対策、どうやって伝えてる??宿…

    今までは価格や立地、アクティビティ等が宿泊施設を選ぶ基準でしたが、そこに新…

  5. パワーポイントで使えるピクトグラム集(ICT機材…

    気軽にプラモデルのようにPowerpointで作れるインフォグラフ…

  6. 家族と起業。

    起業14日目。起業の理由のひとつに家族の存在があります。起業に際…

  7. AI(chatGPT)による統合報告書レビュー無…

    カスタムchatGPTにて、簡易的な統合報告書のレビューを行うチャ…

  8. 【制作実績】Youtubeコンサルサービス案内パ…

    総登録者数約30万人。現役Youtuberの提供する企業向けYou…

PAGE TOP