図解:『ビジネスの武器としてのデザイン』

更新日:2020年5月28日

図解の第二弾としまして、『ビジネスの武器としてのデザイン』を公開します。

著者の奥山清行氏は工業デザイナーとして数多くのデザインを手掛けています。

著書の中では、デザインとビジネスに関するハウツーの他に、豪華列車「トランスイート四季島」などのデザインの秘蔵話を知ることができます。

そんな本作の骨格部分を選りすぐり、5分で流れがわかるようにまとめました。

日々刻々と変化する今だからこそ、参考にしたい一冊です。

5分でわかる『ビジネスの武器としてのデザイン』

至らない点も多々ありますが、最後までご閲覧いただきありがとうございます。

担当は学生アルバイトのむつきでした。

テイクアウト ランチ2

デザインがイイと思った印刷会社のwebサイト15選-2020年6月版

関連記事

  1. ザ・ディレクション:主人公たちの名刺

    デザインの裏側を赤裸々に公開する「ザ・ディレクション」。今回はつく…

  2. 【制作実績】会社案内

    AIアノテーションプラットフォームサービス…

  3. 博士がわかりやすく教える「アクセシビリティって何…

    小学生のケンとユイは、先日ジュン博士に教えてもらったサステ…

  4. クリエイティブとは何だ?おしえてくれよブラザー

    皆さん調子どうですか?インクデザイン代表の鈴木です。2023年GW初日、暇…

  5. 2023年度 クリエイターが調べた最新AI

    ここ最近何かと話題になるAI。みなさんはいくつご存知ですか?調べて…

  6. 家族と起業。

    起業14日目。起業の理由のひとつに家族の存在があります。起業に際…

  7. 博士がざっくり教える「TISFDって何?」

    TISFDとは何か?ある晴れた午後、上場企業のCEOである…

  8. 僕が、これからデザイナーを目指す人に「考え直した…

    代表の鈴木です。今日は採用や人材向けの記事を書いて見ようかと思いま…

PAGE TOP