図解:『ビジネスの武器としてのデザイン』

更新日:2020年5月28日

図解の第二弾としまして、『ビジネスの武器としてのデザイン』を公開します。

著者の奥山清行氏は工業デザイナーとして数多くのデザインを手掛けています。

著書の中では、デザインとビジネスに関するハウツーの他に、豪華列車「トランスイート四季島」などのデザインの秘蔵話を知ることができます。

そんな本作の骨格部分を選りすぐり、5分で流れがわかるようにまとめました。

日々刻々と変化する今だからこそ、参考にしたい一冊です。

5分でわかる『ビジネスの武器としてのデザイン』

至らない点も多々ありますが、最後までご閲覧いただきありがとうございます。

担当は学生アルバイトのむつきでした。

テイクアウト ランチ2

デザインがイイと思った印刷会社のwebサイト15選-2020年6月版

関連記事

  1. 中小企業における「ブランディング」と「ガバナンス…

    中小企業の経営者の皆さん。ガバナンスに気を配っていますか?…

  2.  2024年1月〜10月上場分の「事業計画及び成…

    「事業計画及び成長可能性に関する事項」はグロース市場にIPOする際…

  3. 【制作実績】会社紹介パワーポイントスライド

    茨城県日立市で高級蒸栗羊羹「万羊羹」などを製造・販売する株式会社常陸風月堂…

  4. デザインで見る上場企業リンク集

    東京証券取引所に上場する企業Webサイトのサムネイルつきリンク集サ…

  5. 悔いのない人生

    起業10日目です。私は自分ひとりで起業したので、否応なしに自分と向き…

  6. 【制作実績】東証一部企業様コーポレート・IRサイ…

    少し前の実績になりますが、東証一部企業様コーポレート・IRサイトリニ…

  7. 新型コロナウイルス対策、 どうやって伝えてる?? 宿泊施設編

    新型コロナウイルス対策、どうやって伝えてる??宿…

    今までは価格や立地、アクティビティ等が宿泊施設を選ぶ基準でしたが、そこに新…

  8. とんがる。

    起業27日目いろいろ考えてみた。インクデザインは「ビジネスモデルの見…

PAGE TOP