図解:『ビジネスの武器としてのデザイン』

更新日:2020年5月28日

図解の第二弾としまして、『ビジネスの武器としてのデザイン』を公開します。

著者の奥山清行氏は工業デザイナーとして数多くのデザインを手掛けています。

著書の中では、デザインとビジネスに関するハウツーの他に、豪華列車「トランスイート四季島」などのデザインの秘蔵話を知ることができます。

そんな本作の骨格部分を選りすぐり、5分で流れがわかるようにまとめました。

日々刻々と変化する今だからこそ、参考にしたい一冊です。

5分でわかる『ビジネスの武器としてのデザイン』

至らない点も多々ありますが、最後までご閲覧いただきありがとうございます。

担当は学生アルバイトのむつきでした。

テイクアウト ランチ2

デザインがイイと思った印刷会社のwebサイト15選-2020年6月版

関連記事

  1. 【制作実績】企業様webサイト

    株式会社ルートレック・ネットワーク様コーポレートサイトのリニューアルをお手…

  2. 僕が、これからデザイナーを目指す人に「考え直した…

    代表の鈴木です。今日は採用や人材向けの記事を書いて見ようかと思いま…

  3. デザインのイイ中期経営計画スライド集2020年末…

    皆さん中期経営計画って知っていますか?普段なかなか目にすることは少ないと思…

  4. 【制作実績】IRサイト

    先日のことになりますが、一部上場会社様のIRサイト(日・英)をwor…

  5. デザインがイイと思った印刷会社のwebサイト15…

    印刷会社様webサイトの案件をご相談頂きましたので、イイと思った印…

  6. 履歴書

    起業34日目。慣れてきたことが一番危ないといいます。気をつけなければ…

  7. 【制作実績】コーポレートイラストレーション

    株式会社おとも様のコポレートイラストレーションを制作させて…

  8. Neumorphism(ニューモーフィズム)っぽ…

    Neumorphism(ニューモーフィズム)というデザイン手法がUI業界で…

PAGE TOP