テイクアウト ランチ2

更新日:2025年1月31日

先日に続き、地元テイクアウトを持ち寄ってのランチmtgでした。

テレワークや外出自粛で、地元エリアで過ごす時間が増えた分
地元の魅力にあらためて気づいたり新しい発見があったという声がありました。

飲食店も同様で、商店街がSNSで発信したり
街中の掲示板にテイクアウト実施店のリストが貼り出され、
長く住んでいても知らなかった店を知る機会ができました。

世の中的にテレワークが定着していけば、住宅エリアでも
テイクアウトやデリバリーの需要が増えてくるかもしれないですね。

首都圏も緊急事態宣言の解除が見えてきました。
外食を楽しめる日も近そうです。

【今回のテイクアウト】
東京
・焼肉 スタミナ苑(北砂)https://www.instagram.com/yakiniku_sutaminaen/
・激旨 お惣菜魂(東陽町)https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13147895/
千葉
・Café&Dining A-U-N(江戸川台)https://cafeanddiningaun.owst.jp
・Bistro 食彩家ここっと(本八幡)http://www.shokusaiya-cocotte.com/
・焼肉 圭(本八幡)http://www.yakiniku-kei.com/

(榊原)

【制作実績】茨城県北ガストロノミーwebサイト

図解:『ビジネスの武器としてのデザイン』

関連記事

  1. バックアップ

    今日は、バックアップマシンのセッティングをちまちまやっておりました。…

  2. キックターゲット!

    このたび、フウガドールすみだ様の協賛をさせていただくことになりました。キ…

  3. デザインがイイと思った印刷会社のwebサイト15…

    印刷会社様webサイトの案件をご相談頂きましたので、イイと思った印…

  4. じぶんらしく。

    起業12日目どうも、起業前後はいろいろ考えてしまうことが多く、なんと…

  5. IM面談

    起業124日目。インクデザインが入居しているインキュベーション施設「…

  6. 【インクブログ】はじめまして。

    【自己紹介】はじめまして。この春からインクデザインでデザイナーとして働か…

  7. 【レポート】伝わるプレゼンテーション(フリースタ…

    パワポ好きスタッフです。7月6日、「伝わるプレゼンテーショ…

  8. 提出・ドキドキ

    起業127日目。デザイン案を提出するときはドキドキします。考え方…

PAGE TOP