茨城が #複活 に参加しています。

更新日:2020年11月19日

複業、と聞いて何を思い浮かべますか?

「副業」だったら、メインは会社で働きつつ、サブで会社以外で副収入を得る…というイメージができます。
「複業」とは、あえてメインとサブの序列をつけずに、複数の仕事を掛け持ちする働き方です。

#複活 https://jobhub.co.jp/lp/kanto/

複業活動、略して「#複活」(フクカツ)と名付けられたこのプロジェクト。
地域企業と複業人材をマッチングしていくもので、茨城県も参加しています。(詳しくは上記HPをご覧ください。)
昨日はオンラインでミーティングをし、他の自治体の事例等の情報交換をしました。

弊社の運営する「いばしごと」https://ibashigoto.net/ では、複業に関する情報を発信してゆきます。
茨城の企業と、茨城に魅力を感じている方、チャレンジしたい方々をつなぎ、新しい働き方を支援しています。

新型コロナウイルス対策、 どうやって伝えてる?? 宿泊施設編新型コロナウイルス対策、どうやって伝えてる??宿泊施設編

【制作実績】オンライン就活イベントポスターチラシ

関連記事

  1. ザ・ディレクション(いばしごと:株式会社ただいま…

    先日、インクデザインが運営する茨城県企業の想いを伝えるメディア「いばしごと…

  2. 【インクブログ】茨城にフォーカスした求人メディア…

    茨城にフォーカスした求人メディア「いばしごと」求人の掲載はもちろん、茨城で…

  3. デザイナーと学ぶ、やさしいデザインラボ:小美玉市…

    茨城県小美玉市で行われている連続のデザインワークショップ「デザイナ…

  4. まぜるなキケン:しごとバー

    茨城で活動するきっけかをくれた菅原さんと、その行動力は見習わなけれ…

  5. 制作実績:フォルクスワーゲン専門のランディングペ…

    茨城県ひたちなか市、小野瀬自動車様のフォルクスワーゲン専門…

  6. インクデザイン展のイベントを開催します!

    こんにちは!はるかです!インクデザインの10周年を記念したインクデザイン展…

  7. お仕事紹介:インターン冊子

    株式会社えぽっく様発行の学生による会社情報誌「AXIS」の…

  8. 糸魚川市「緑でつなぐ未来創造会議(3M)」 ビジ…

    糸魚川市の「緑でつなぐ未来創造会議(通称3M:さんえむ)」…

PAGE TOP