新サービス【動くぞ! IR資料】

更新日:2025年4月6日

IR資料をより「わかりやすく、おもしろく」伝えるために、インクデザインの新たなサービス【動くぞ! IR資料】がスタートしました。

【動くぞ! IR資料】はパワーポイント資料をアニメーション化し、AIボイスのナレーションをつけたIR資料作成サービスです。
一般的な企業IRサイトの中にある「決算説明会収録映像」のような、ただ説明会の模様を録画した動画ではなく、より視覚的に伝わりやすいものを提供したい、という思いから生まれました。

まずは、サンプルの動画をご覧ください。

主な活用用途としては、説明会での利用やYoutube動画などのSNSに掲載、 IRサイトへの掲載になると思います。

必要な情報だけを、効率的に投資家へリーチ

説明会資料やダイジェスト動画をIRサイトで常時提供し、投資家がいつでもアクセスして確認できるようにします。これにより、最新情報の迅速な共有と投資家の理解促進が図れます。

伝わる説明会

ナレーションとアニメーションにより、資料を視覚的にわかりやすく伝え、重要なポイントが強調されます。説明意図が明確になり、自然に質問や議論が生まれ、説明会がより効果的になります

動きをつけることのメリット

PowerPoint資料をアニメーション化することには、いくつかのメリットがあります。
プレゼンテーションの内容を視覚的に強調したり、聴衆の理解を助けたりするのに役立ちます。
アニメーション化の具体的な利点をいくつか紹介します。

①視覚的に強調する
アニメーションで特定部分に視線を誘導し、重要情報に集中させます。

② 情報を段階的に提示する
情報を段階的に表示し、聞き手が順を追って理解しやすくします。情報過多を防ぎ、時系列での理解を促進します。

③ 聴衆の興味を維持する
アニメーションで視覚的変化を提供し、聴衆の興味を持続させます。

④ プロフェッショナルな印象を与える
洗練されたプレゼンテーションにより、プロフェッショナルなイメージを強化します。計画的なアニメーションで資料作成の労力が伝わります。

⑤ 物語性を持たせる
アニメーションでスライド内容にストーリー性や流れを持たせ、原因と結果の順序や複雑なプロセスをステップごとに説明します。

既存の資料でも、新規作成でも

【動くぞ! IR資料】は、今お使いの資料に対しても設定可能です。もちろん0からの作成も大歓迎です。

  • 資料は完成させたけど、説明会当日によりインパクがあるプレゼンをしたい!
  • 言葉では説明しにくい自社サービス内容を、ショートムービで伝えたい!
  • 長尺な説明会動画をコンパクトにまとめて、ダイジェストとしてアーカイブしたい!
  • 説明にかける労力を減らして、業務効率化をしたい!

上記のようなお悩みのある方は、ぜひ以下よりお問い合わせください。

基本料金

企業価値向上のためのIRサイトデザイン改修術!

【図解で簡単!】ミッション?ビジョン?バリュー?

関連記事

  1. AI(chatGPT)による統合報告書レビュー無…

    カスタムchatGPTにて、簡易的な統合報告書のレビューを行うチャ…

  2. デザインがGOODな株主通信2020年春

    今年はCOVID-19の影響で決算発表を延期されている会社様も多い…

  3. 【制作実績】株式会社資生堂様統合レポート2023…

    インクデザイン株式会社では、株式会社資生堂様の統合レポート2023のデザイ…

  4. 【実績】パワーポイントで自走できる取扱説明書

    先日、茨城県守谷市の株式会社 UNICO様の取扱説明書のデ…

  5. 2023年6月の主な実績紹介

    インクデザインではIR関連のデザイン実績は未公開の案件も多いために、全てが…

  6. 2022年9月の主な実績紹介

    インクデザインではIR関連の実績は未公開の案件も多いために、全てが公開出来…

  7. 【お悩み別】最近の実績集|IR担当者の皆様へ

    2025年4月、東京証券取引所は上場企業に対し、IR(投資家向け広…

  8. 2025年版:ざっくりわかりやすい。価値創造プロ…

    昨今、価値創造プロセスは難解になってきて、これから作成を取り組むに…

PAGE TOP