[制作実績]入試案内送付用しおり

更新日:2017年1月28日

東京未来大学福祉保育専門学校様にご依頼いただき、入試案内送付用のしおりを作成させて頂きました。

当初、ご相談いただいた際は、

「入試案内を開いてもらうために付箋を貼って、資料請求いただいた方にお送りしたい」

との相談をいただきました。

ただ、付箋を貼ってお送りすると、どうしても封筒の中で折れ曲がったり剥がれてしまったりと、見た目が良くない状態で届くことになると危惧。

そこで、弊社の提案は、紙でペーパークリップのような「しおり」の作成。
▲当初の提案資料(抜粋)

封筒のサイズを計算して、封筒に入れても折れ曲がらない、外れないサイズを提案しました。

また、鍵のカタチを模すことで、「未来への鍵」のイメージを打ち出し、入試案内の冊子を開くことは、進路を決定する第一歩、つまり未来への第一歩であると考ています。

▲「鍵」のカタチをイメージしています。

また、表面を男性、裏面を女性の写真を配置することで、女性へ送付する際は女性の写真面を表にして挟むことで、より親近感を覚えてもらうように考慮しました。

▲冊子に挟んだ状態

結果的に当初の付箋作成よりも機能性が高く、コストも圧縮することができました。

弊社は、お客様のご要望をお伺いして、プロとして今までの経験とスキルを元に、ベストの提案をさせていただきたいと考えています。

そして、問題を解決することもデザインの力だと思っています。

お困りの件がございましたらぜひご相談ください。

企画デザイン:インクデザイン

撮影:むかのけんじ(studio one two one)

印刷・加工:株式会社サンコー

冬晴れの西新宿【インクブログ】冬晴れの西新宿からのスタート

【インクブログ】ずっと書道の道具だと思っていたものが、、

関連記事

  1. 参考にしたいおすすめ!決算資料まとめ7選

     事業戦略や事業企画に関わる人はもちろん、ビジネスパーソンなら自社…

  2. 雑記(経営者目線)

    起業55日目。改めて見返すと、このブログ、どちらかというと経営者とい…

  3. [制作実績]自社年賀状

    2014年自社用年賀状です。起業にあたり、迷い、悩んだ末に、新しいス…

  4. [制作実績]アウトドアメーカー様Webサイト

    昨年になりますが、アウトドアメーカー様Webサイトをリニューアルさせていただ…

  5. [制作実績] セミナーチラシを作成

    J社様のセミナーチラシを作成させていただきました。インクデザインではもちろ…

  6. 生活のいろいろ|5月号

    弊社スタッフが撮影した何気な~い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつ…

  7. [制作実績]最近のIRツール実績[IRツール]

    弊社の主力注力分野としてIRツールの制作があります。ただ、性質上、どう…

  8. プレゼン会@co-lab

    昨夜、5月から移転先のco-labさんでプレゼン会が行われました。 弊社…

PAGE TOP