【インクブログ】google MAP API 有料化? マジか?

更新日:2020年3月26日

google MAP API 有料化? マジか?

ある案件で、google MAP API について調べていたのですが、今月で大きく仕様が変わっているようです!
サイトに埋め込んであるgoogle map で、色とかマーカーとかをカスタマイズしているもの、たまに見かけますよね。
要は、あれです。

埋め込み型によって有料・無料変わってくる&有料版でも毎月200ドルまでは無料とか。
わりかし複雑になっているんですが、以下のサイトにわかりやすくまとまっていました。ぜひサイト管理者は参考にしてください。
実際は有料になることは稀らしいのですが、クレジットカードの登録が必須になるというのがちょっと腑に落ちないんだよなぁ。
https://fastcoding.jp/…/…/jquery/google-maps-no-longer-free/

【インクブログ】静かなインクデザインのオフィス。。。

【インクブログ】ついにスマホを手放しました!

関連記事

  1. テイクアウト ランチ2

    先日に続き、地元テイクアウトを持ち寄ってのランチmtgでした。…

  2. テレビの収録

    【インクブログ】co-lab墨田亀沢ではテレビの…

    このところ、co-lab墨田亀沢ではテレビの収録がつづいてます。今日もレポ…

  3. その後PVどう?

    さてさて、リニューアル後サイトのPVは上がりましたが、その後どうでしょうか?…

  4. みんな揃ってpunk.T

    【インクブログ】プロモーション撮影しました!

    みんな揃ってpunk.Tを身にまといプロモーション撮影しました!すっかり…

  5. 取材日記:写真ビギナーが行く!初参加した取材での…

    はじめまして、入社2年目のなつみと申します。私の主な業務はWeb制作ですが…

  6. 【インクブログ】サイトウアケミさんの個展「KAK…

    先日、インクスタッフ総出+co-labの越村さんとでサイトウアケミさんの個展…

  7. 決断力。

    独立ともなると自分のだめなところと嫌でも向き合う必要があります。前にも書…

  8. 【インクブログ】社会問題となる晩婚化を解決できる…

    「現場で働く若い社員の既婚率が低いんです。」......先日、とある企…