[メモ]Mac OS X 10.9→10.10でのVPNの移行で手間取った件

更新日:2015年6月15日

忘備録とちょっとしたTIPSです。
最近メインマシンの入れ替えを、タイムマシン経由で行っていて、

OSもMac OS X 10.9→10.10になってなにかと面倒です。

結構動かないアプリケーションがあったり。
CyberDuckもダメででしたが対応版がありました。

結構手間取ったというか僕が気づけばなんてことない話でしたが、
VPNの接続がうまくいきませんでした。
http://www.interlink.or.jp
インターリンクの固定IP(マイIP)を利用しているのですが、全くつながらない。
コネクトマネージャーというアプリケーション経由で接続するのですが、
何度やってもだめ。
結局解決したのですが、タイムマシン経由での移行なので、自動でそのコネクトマネージャーも新マシンにインストールされていました。立ち上がりはしたのでなんの疑問もなく接続テストを行っていたのですが、結局このコネクトマネージャーを一度アンインストールして、再インストールしたら問題なく接続しました。

早く気づくべき内容でしたが・・・
大したTIPSではないですが、私自身忘れないに。。

ハードウィーク!

一息・・

関連記事

  1. お金を使うのに慣れていない。

    起業準備をしていると、どうしてもお金がかかります。それもそこそこまとまった額…

  2. 生活のいろ|6月号

    弊社スタッフが撮影した何気な〜い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつ…

  3. 取材日記:「デザイン」への姿勢を見つめなおす求人…

    インクデザインが企画運営する求人メディア「いばしごと」にて求人記事…

  4. パワーポイントで使えるピクトグラム集(コロナウイ…

    気軽にプラモデルのようにPowerpointで作れるインフォグラフ…

  5. 快適なデザインで「あきらめ」を減らしたい/デザイ…

    インクデザインスタッフたちの仕事への姿勢を紹介するインタビュー企画…

  6. 生活のいろいろ|3月号

    弊社スタッフが撮影した何気な~い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつ…

  7. 取材日記:インタビューで見えてくる想いの深さと広…

    先日の取材では、茨城県北地域にあるドローンスクール&キャン…

  8. だって人間だもの。

    起業112日目。悩むこともあるさ。ていうか悩んでばかりだけど・・…

PAGE TOP