思っているより伝わっていない?

更新日:2020年3月26日

Fotolia_66623151_Subscription_Monthly_M

起業前、自分の事業は、新規性はないけど、
普遍的で結構わかりやすい業種だと思っていました。
より、わかりやすいように、
「デザイン会社」や「デザイナー」という汎用的な語句を用いていました。

が、いざ外に出てみると、
「洋服つくってます?」←つくってないです・・
「ホームページもできるんですか〜?意外!」←本業です!
みたいなお話も多く、
「あぁ、自分が思っているより、何をやっているかというのは伝わっていないんだな」
と実感しました。

それで、いろいろ考え、会社案内の制作やWebサイトの充実やパブリシティなどで、
理解をしてもらえるような取り組みを続けています。
SNSに対するスタンスもその一環です。

会社のビジネスモデルやビジョン、雰囲気、業績などを
利害関係者に理解していただくことは、重要な課題ながらも難しいことですね。
例えば、ホームページや名刺、会社案内などのコーポレートツールを活用することは、
手法の一つであり、効果的だと考えます。

そしてそのコーポレートツール制作のお手伝いをするのがインクデザインの「できること」です。
すこしのストーリーを添えて!

incdesign 2.0

第2期の展開について考えてみる。

関連記事

  1. wordpressのテーマ入れてみたよ。

    今後動くプロジェクトに備えて、というか習作の意味で、Wordpres…

  2. 2025年8月期の振り返りと来期ビジョン

    こんにちは!インクデザイン 代表の鈴木です。今日、2025年8月29日で営…

  3. [制作実績]サービスパンフレット

    先日ですが、通信系一部上場企業様のサービスパンフレット冊子を制作させて頂きま…

  4. 【比較してみた!】3大携帯キャリアの新料金プラン【インフォグラフィック】

    【比較してみた!】3大携帯キャリアの新料金プラン…

    3月下旬から大手携帯キャリアが発表した新料金プランの申し込みが始まりました…

  5. 【インクブログ】連休明け、気分を入れ替えて頑張り…

    おはようございます☀皆さんはゴールデンウィーク如何お過ごし…

  6. 【制作実績】東証1部上場企業様の統合報告書の制作…

    東証1部上場企業様の統合報告書の制作を担当させていただきました。表紙はイラ…

  7. キャッシュ・フロー

    起業8日目覚悟はしていましたが、やはり開業直後のキャッシュ・フローは…

  8. Tシャツ展に参加します。

    今年もTシャツ展やります!7/26-7/31までスカイツリータウン…

PAGE TOP