更新日:2020年3月26日
なぜか近所のおじさんにMacminiをもらった。 実はこのおじさん、前にもMacbookproをくれるというただものではない雰囲気。ちょうどファイルサーバーを構築しようと思っていたのでラッキー! 冬休みの間、腕が鈍ってはいけないので、インプットも含めて1日数時間はデザインワークをやるようにしています。って受験生か。
なので、あまり年末感ないです。
2014年仕事納め
謹賀新年
【ワーママのつぶやき vol.12】画像化されている文字からテキスト…
茨城で活動するきっけかをくれた菅原さんと、その行動力は見習わなけれ…
リップルキッズパーク様Webサイトの動画の撮影と編集を担当させていただき、先…
6:00 起床息子は既に起きているので、着替えさせたり、朝食を食べさせ…
独立ともなると自分のだめなところと嫌でも向き合う必要があります。前にも書…
起業124日目。インクデザインが入居しているインキュベーション施設「…
すみだのしごと様にて求人の告知を掲載させてもらいました。ウチ…
インクデザインでは今週から基本全員テレワークで仕事をすることになり…
2025.10.8
ずいぶんと過ごしやすい季節になりましたね。新しい環境に慣れた方も多いのではない…
2025.10.6
「IRを強化したいけれども何からやっていいかわからない」という声を伺う…
2025.10.3
近年、企業が発行するレポートの種類が増えています。統合報告書、…
2025.09.28
こんにちは。入社3年目のHARUKAです!インクデザインでは、…
2025.09.24
こんにちは。インクデザイン代表の鈴木です。今日は今インクデザインで取り…