更新日:2020年3月26日
なぜか近所のおじさんにMacminiをもらった。 実はこのおじさん、前にもMacbookproをくれるというただものではない雰囲気。ちょうどファイルサーバーを構築しようと思っていたのでラッキー! 冬休みの間、腕が鈍ってはいけないので、インプットも含めて1日数時間はデザインワークをやるようにしています。って受験生か。
なので、あまり年末感ないです。
2014年仕事納め
謹賀新年
11月からの創業に向けてコツコツと準備をしているインクデザインですが、だいぶ…
相当売れているらしく、ドラマチックで面白い。Bloggerを成功させ…
Wordpressと関わる際に切っても切り離せいない関係にあるPH…
ついにスマホを手放しました!ポイッ!代わりにガラホとiPad pro …
先日22日、私たちの入っているco-lab墨田亀沢で第3回プレゼン会があり…
新年早々「デザイン経営戦略」にやられたお話。お年賀に鎌倉のお土産として誰…
デスク周りのものをちょっと紹介…江戸箒の老舗として有名な白木屋伝兵衛さん…
納品ラッシュの9月でした。・上場企業様のサイトリニューアル・一部上場…
2025.11.20
IR資料デザインの思考を、プロダクトデザインへインクデザインといえば、…
2025.11.18
11月も半ばになってしまいました。こんにちは、インクデザインのなつみです。…
参考文献味の素株式会社様:引用元日本航空株式会社 (…
2025.11.12
年末の納会、年度末の総会、新年度のキックオフ……。 社内イベントの企画を担当さ…
2025.11.7
前期のお疲れ様&今期もがんばろう!ということで10月に社員総会を行いま…