更新日:2020年3月26日
なぜか近所のおじさんにMacminiをもらった。 実はこのおじさん、前にもMacbookproをくれるというただものではない雰囲気。ちょうどファイルサーバーを構築しようと思っていたのでラッキー! 冬休みの間、腕が鈍ってはいけないので、インプットも含めて1日数時間はデザインワークをやるようにしています。って受験生か。
なので、あまり年末感ないです。
2014年仕事納め
謹賀新年
今年は丑年ですね。皆さんはどんな年賀状を出しましたか?年賀状のデザ…
小学生には、毎日宿題というものがあります。本人たちも、先に…
今月は3本、動画の撮影を行いました!あったかいご家族の撮影をさせていただき…
少し前に、代表に名刺を作ってもらいました。名刺を持つとなんだか気…
数ヶ月にかけて進めていた某アウトドアブランドのサイトが先日、無事に…
今週末は子どもの小学校の運動会です。どうやら日本一、運動会を早くやる地域…
本日、2014年6月2日(火)第2回目作戦会議です。テーマはコンセプト。…
同じ創業支援施設に入居する、ニットのリペア・リメイクのニットキュア様のショッ…
2025.11.22
近年、投資家とのコミュニケーションのツールや方法が洗練され、企業が発信するIR…
2025.11.21
成長への強い意志を、論理的かつ情熱的に伝える統合報告書さくらインターネ…
2025.11.20
IR資料デザインの思考を、プロダクトデザインへインクデザインといえば、…
2025.11.18
11月も半ばになってしまいました。こんにちは、インクデザインのなつみです。…
参考文献味の素株式会社様:引用元日本航空株式会社 (…