[縦型スライド公開]わかりやすいパーパス発見プログラム[スマホ版]

更新日:2025年2月15日

スライドは4:3や16:9だって誰がきめた?

そう、今、パワーポイントスライドもスマホサイズで作る必要があるのではないでしょうか?

そんな提言を込めて、今後インクデザインでも「縦型スライド」の普及に取り組んでいきます!!

まずは、年頭に公開した「わかりやすいパーパス発見プログラム」の縦型スライド・スマホバージョンを公開します。

横から縦への変換ですが、もともと横のフォーマットを左右に分割していたので、それを上下に組み替えて、調整するだけで、容易に作成できました。

PDFはこちらからダウンロードできます。

それではスライドを公開いたします。

いかがでしたでしょうか?

縦型でスライドを作ることで、スマホに最適化され、個人のユーザーに響くのではないでしょうか?

ホワイトペーパーや採用資料、個人投資家向け資料など、今度需要はありそうです。

[更新中]ざっくりわかる「人的資本可視化指針」(開示事項例あり)

「紙deナイト」〜デザインの定量評価について考える(コニカミノルタ「EX感性」)〜

関連記事

  1. キッズサイトってどうなの?業界別20選

    事業内容や、社会の仕組み等を噛み砕いて、柔らかく表現したキッズサイト。省庁…

  2. 【インクブログ】バックエンド部分のエンジニアリン…

    先日のことですが、お客様のIRサイトリニューアルの案件にて、サーバーとC…

  3. 部屋を移動しました。

    1/31をもちまして、インクデザイン合同会社は、下記の通り部屋を移動しました…

  4. 新型コロナウイルス対策、 どうやって伝えてる?? 宿泊施設編

    新型コロナウイルス対策、どうやって伝えてる??宿…

    今までは価格や立地、アクティビティ等が宿泊施設を選ぶ基準でしたが、そこに新…

  5. 「ツイッター創業物語」を読んでみた。

    相当売れているらしく、ドラマチックで面白い。Bloggerを成功させ…

  6. 未経験者の採用について

    おはようございます。代表の鈴木です。今日も採用に関して書きたいと思います。…

  7. 【制作実績】会社説明スライド

    少し前の事になりますが、新規上場企業様の会社説明のスライド(ロードシ…

  8. 福岡土産

    ごはんのお供

    仕事仲間からいただいた福岡土産です。ご飯のお供にとっても合いそう♪代表…

PAGE TOP