【業界別】統合報告書-プリンター事業

更新日:2021年12月23日

統合報告書とは、企業が財務情報だけでなくビジョンや事業展開などをまとめて発行するものです。
会社や業界によって、伝えるべき内容や世界観が異なります。

今回は、この時期年賀状の印刷で各ご家庭・オフィスで活躍しているであろう、プリンターを取り扱う会社に着目しました。

また、会社の色が表れやすい「価値創造プロセス図」をピックアップして掲載させていただきます。

※弊社の実績ではございません。

企業精神と独自のシステムを中心とした広がりで図解する例

brother (ブラザー工業株式会社)様の統合報告書2021

https://download.brother.com/pub/jp/csr/pdf/2021/ful-1-j.pdf


情報と一連の流れ・循環を動きのあるレイアウトで図解する例

旧FUJI xerox (富士フイルムホールディングス)様の統合報告書2021

https://ir.fujifilm.com/ja/investors/ir-materials/integrated-report/main/00/teaserItems1/01/linkList/00/link/ff_ir_2021_allj_a3.pdf

京セラ株式会社 様の統合報告書2021

https://www.kyocera.co.jp/ir/library/pdf/catalog/integrated_2021.pdf

コニカミノルタ株式会社 様の統合報告書2021

https://www.konicaminolta.com/jp-ja/investors/ir_library/ar/ar2021/pdf/konica_minolta_ar2021_j_0929.pdf

充実の情報量を一枚絵にし、ストーリーの全容を表現する例

EPSON (セイコーエプソン株式会社)様の統合レポート2021

https://www.epson.jp/IR/library/pdf/integrated_report/epson_ir2021_all_j.pdf?211108

RICOH (株式会社リコー)様の統合報告書2021

https://jp.ricoh.com/about/integrated-report/download/


なお、3社において「成長の軌跡」のページで商材とグラフが一体化しているという共通点がありました。

京セラ社の歩み
エプソン社の歩み
ブラザー社の歩み

ハードの変化は時代の移り変わりを感じさせますね。

皆さんの使っているプリンターはありましたか?


弊社インクデザインでも統合報告書やIR資料の制作を承っております。

今回ご紹介したような価値創造プロセス図をもっと見たい方はこちら

IR資料デザインサービス「Biz SLIDE」スタートしました。

パーパス(Purpose)とは

関連記事

  1. 「インパクトって何?」をわかりやすく!『インパク…

    メイは自宅のリビングのソファで深いため息をついた。就職活動の季節が…

  2. 【海外事例版】デザインを参考にしたい!2023年…

    今回は海外企業の統合報告書について、他社事例をまとめました!ぜひ、…

  3. 新人インターンが挑戦!初めてのサステナ用語 vo…

    こんにちは、入社したての新人です。非常に親切で素敵なインクの方々のおかげで…

  4. [制作実績]オンラインアニュアルレポート

    一部上場企業様のアニュアルレポートをローンチさせていただきました。…

  5. [制作実績]コーポレート・IRサイト

    今月のはじめに東証1部上場企業様のコーポレート・IRサイトのリニューアル・再…

  6. ざっくりわかる伊藤レポート3.0【無料PDF公開…

    2022年8月、伊藤レポート3.0が策定されました。…

  7. 2022年9月の主な実績紹介

    インクデザインではIR関連の実績は未公開の案件も多いために、全てが公開出来…

  8. 【2025年上半期】デザインを参考にしたい!決算…

    デザイナーがピックアップした、決算説明資料の他社事例まとめ…

PAGE TOP