更新日:2025年1月31日
起業27日目
いろいろ考えてみた。
インクデザインは「ビジネスモデルの見える化」を軸にして、「すべての事業体」をターゲットに、各種ビジネスツールをワンストップで提供しています。 創業時に設定したインクデザインの見えるビジネスモデルはこのようなものです。
よくよく考えてみた結果・・ 「尖ってないな」とふと思いました。実際丸い図になっているし。 うーん。ベンチャーである以上、尖る部分がなければ勝負できないのではないか? より考えてみます。
一人で会社を始めたこと
プレゼンテーションの様子が掲載されました。
【新規サービス】ビジネスモデル図モニターの件ありがございます。おかげ…
起業122日。何度も書いていますが、キャッシュ・フローですね。…
今週末は子どもの小学校の運動会です。どうやら日本一、運動会を早くやる地域…
合間でfacebookのページを作ってみたのですが、これが結構わからんですね…
動画制作会社アトンス様に製作いただいたプロモビデオのチェック版をいただき…
本日、co-lab墨田亀沢:re-printingさんにて、入会契約をと…
今日は気持ちのいい天気ですね!インクデザインのお隣さんである合同会社は…
Wordpressと関わる際に切っても切り離せいない関係にあるPH…
2025.04.24
近年、環境やCSRへの取り組みを発信することの重要性はますます高まっています。…
2025.04.11
「事業計画及び成長可能性に関する事項」は、企業が株式を新規上場(IPO)する際…
IRの体制整備の義務化の衝撃4月初め、下記のニュースが業界を駆…
2025.04.10
PowerPointは誰でも使えるツールです。そのため、「あえてデザイン制作会…
2025.04.7
はじめに探しているデータが見つからない。情報を持っている担当者…