更新日:2025年1月31日
起業27日目
いろいろ考えてみた。
インクデザインは「ビジネスモデルの見える化」を軸にして、「すべての事業体」をターゲットに、各種ビジネスツールをワンストップで提供しています。 創業時に設定したインクデザインの見えるビジネスモデルはこのようなものです。
よくよく考えてみた結果・・ 「尖ってないな」とふと思いました。実際丸い図になっているし。 うーん。ベンチャーである以上、尖る部分がなければ勝負できないのではないか? より考えてみます。
一人で会社を始めたこと
プレゼンテーションの様子が掲載されました。
新型コロナウイルスの国内発生をうけて、事態の収束まで、従業員には自宅での勤…
昨日からスタートしたco-lab英会話!インクデザイン からも2名参戦してお…
「ちゃのま食堂」イチオシの特製ダレといただくローストビーフ。柔らかい食感と…
8/5 猛暑の中、インクデザインの集合写真と個人写真を写真家の鈴木心(すず…
この間の休日に、Photoshopを使えるスキルがあって…
ハードな一週間、ダビーな雰囲気でふるさとのビールで乾杯です。そして溢れ…
本日、椅子が届きました!一日中座って作業の日も少なくないデザイナーの私達…
今週は台風15号の影響で多くの人たちが通勤に困ったことと思います。インクデ…
2025.09.18
個人投資家向けの「わかりやすい」資料が求められています東京証券取引所が…
2025.09.3
2023年3月期決算以降、有価証券報告書を提出する上場企業に対…
2025.09.1
いつもインクデザインのサイトをご覧いただきありがとうございます…
インクデザインでは、上場企業のIRに関わるデザインコンサルティングだけ…
こんにちは。インクデザイン代表の鈴木です。今日は、AIによって…