更新日:2025年1月31日
起業38日目。
少数が多数に勝つには、 特化することがすることが大切だと書きました。
特化するということは、自分(自社)でしかできないことをやる。 実はここで、迷いというか、考えが整理できないでいます。 はて?自分しかできないこと? 勝つための戦略だと言って、強引に特化する部分を設定してもいいけれど、 それでは企業として長続きしない。 今一度自分と向き合ってみます。
弱者の戦い方
制作実績
先日のことですが、お客様のIRサイトリニューアルの案件にて、サーバーとC…
ある晩、製造業の中小企業を経営するアキラは、事業に関して悩んでいた…
イッサイガッサイvol.8(East Side Good Side)点と点…
近年、デザイン業務におけるAIの活用が急速に進む中で、AIが生成するコンテ…
VR AR体験会今日はco-labのVR・AR体験会でした。口をポカ…
起業75日冬休みを挟んで、少し自分に甘えがでてきたようだ。グズグ…
昨日、クリエイター専門のシェアオフィス、co-lab墨田…
with/afterコロナにおけるNEW NORMAL、非…
2025.07.10
2025年もあっという間に折り返し地点を過ぎてしまいましたね。今回は2…
2025.07.7
IPOを目指す企業が投資家に対して自社の魅力を最大限に伝える上で、最も重要なツ…
2025.07.2
今回は「決算説明資料」の制作支援を通して、デザインクオリティのアップ&…
2025.06.30
以前は週5出社がベースだったインクデザインですが、コロナ禍以降…
2025.06.26
Xで弊社代表がピックアップした、中期経営計画の他社事例まとめで…