提出・ドキドキ 起業127日目。 デザイン案を提出するときはドキドキします。 考え方が間違っていないか?はずしていないか? 求められるクオリティに達しているか? ある意味自分自身の能力や価値観をさらけ出すことなので緊張します。 これは何年やっても、どんな仕事でも変わりません。 反面、受け入れてもらって、喜んでもらった時の安堵感というか、充足感があります。 これは金額でははかれない最大の報酬だと思っています。 一人でも多くのお客様に喜んでいただけるように頑張りたいと思います! Tweet Share +1 Hatena Pin it Post navigation 前の記事 次の記事 関連記事 社内理念共有ワークショップを行いました! 「インパクトって何?」をわかりやすく!『中小企業と… 「インパクトって何?」をわかりやすく!『インパクト… 「インパクトって何?」をわかりやすく!『インパクト… デザイン会社のテレワークの今。2023秋 【みずほFGのIR資料から考察する】ビジネスとアー… 【事例あり】2023年秋版。AI生成画像はデザイン… [どうする?パワーポイントのスライド比率]2023… [コラム]AIはデザイナーの敵か、味方か?