開業5ヶ月

更新日:2014年4月1日

早いような遅いような。
今までの人生の中でもかなり濃密な5ヶ月だった気がします。
なので、振り返ると「まだ5ヶ月か」という感じが大きいです。

ということでインクデザインはなんとか開業5ヶ月を経ることができました。

年度末は消費税率変更もあり、バタバタした日々を過ごしました。
まだまだ余韻は残っています。

わかったこと。
デザイン業の場合、繁忙期があり、受注してから納品するまでの期間も長いです。
よって、波があります。
忙しさ(キャパ)の波だけでなく、それが売上に直撃してきます。
ここは大きなテーマですね。
波がある以上、未回収などあればかなり痛いですからね。

わかったこと2。
今まで印刷会社にいたので、印刷物の比率が多かったですが、
いざ、独立後はウェブの比率が高くなりました。
今更ながら需要がウェブにシフトしているというか、
棲み分けが明確になってきた感じをうけます。
印刷物は情報を伝えるツールとしては圧倒的にウェブに対して弱いですが、
質感を伝えるのには適しているかと思います。
デザイン会社としては、どっちかに軸足を・・・という考え方ではなく、
お客様にとって、どの手法が伝えやすいかを考慮して提案していく必要があるかと感じました。

今日は以上!

もうちょっと

[制作実績]IRサイト[IRデザイン]

関連記事

  1. 旅の仲間

    金曜日は戦友、DK小林さんの計らいで、足立区創業支援施設かけはしの卒業式…

  2. ポンテポルタ合同会社

    相変わらず、ポンテポルタで検索されている方の流入が多いですね。あとは、合…

  3. 生き方を考える。

    なんか重いテーマですけど、起業してから、本当にいろんなことを思い悩んでい…

  4. 取材日記:写真ビギナーが行く!初参加した取材での…

    はじめまして、入社2年目のなつみと申します。私の主な業務はWeb制作ですが…

  5. 移転のご案内

    インクデザインは来月より移転します。企業として進化しつづけるため…

  6. co-labのプレゼン会&プチ忘年会

    【インクブログ】co-labのプレゼン会…

    今日はco-labのプレゼン会&プチ忘年会。印刷会社を飛び出した…

  7. incdesign 2.0

    ちょっと青臭いことを書かせてください。約1年前、起業自体が目的になって…

  8. 起業前→起業後

    [起業前]起業したら一人で生きていくしかない。↓[起業後]起…

PAGE TOP