雑記

更新日:2013年12月19日

起業48日目。

もう今年も10日とちょいですね。

朝から隣駅の活版印刷の工房に行く。
すごくいい出会いだと一方的に思う。

昼下がりに、起業同期の友人の足圧セラピーを受ける。
足でふみふみされるのだけど、気持よく、こりもほぐれる。

夕方からインキュベーション施設の忘年会。

その後、東京電機大学での講義で、先輩起業家のプレゼンテーションを聞く。
とても素晴らしい話で、
今までの激しい道のりを話してくれました。

その後、学生達(といっても年齢はばらばら)交流会へ・・
またもやいい出会いがあった。
今まで交流がなかった方々と交流するのは楽しいです。

って、今日まともに手を動かしてないじゃん。

高速道路

画一化

関連記事

  1. 自治体による創業支援

    起業108日目「だれに相談していいかわからない」けっこう創業…

  2. 生活のいろいろ|3月号

    弊社スタッフが撮影した何気な~い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつ…

  3. 働き方を考える。

    息子が今週、幼稚園に入園します。実はその入園するまでの間、どこにも預けて…

  4. 遠征組デザイナーに聞く!集中力もクリエイティブも…

    以前は週5出社がベースだったインクデザインですが、コロナ禍…

  5. 未経験者の採用について

    おはようございます。代表の鈴木です。今日も採用に関して書きたいと思います。…

  6. [制作実績]コーポレート・IRサイト

    今月のはじめに東証1部上場企業様のコーポレート・IRサイトのリニューアル・再…

  7. 【取材日記】話し手の熱量をそっくりそのまま伝えた…

    先日の取材では、日立市に訪れました。日立市は、東側に太平洋が広がり、西側に…

  8. WordPressのメリット&デメリット

    WordPressのメリット&デメリット

    先日、インクデザインがまだ走り出したばかりの頃にご依頼を頂いたお客…

PAGE TOP