更新日:2023年1月27日
小学生には、毎日宿題というものがあります。本人たちも、先にやってしまえばとわかってはいるものの、なかなか手をつけるには遠い道のり。気がつけばご飯の時間、寝る時間、朝が来てしまう謎のスパイラル。遊びたかった、疲れていたなど色々言い分はあるでしょうが、どうしてやれないのか、なぜ進まないのかを整理、分析、編集してみると意外な原因が見えてくるかも?
ビジネスパーソンもやるべき課題をあと回しにしていませんか?
中継・パワポチーム
2023年最新版 デザインを参考にしたい!決算説明資料まとめ
【制作実績】会社案内パワーポイントスライド
息子が今週、幼稚園に入園します。実はその入園するまでの間、どこにも預けて…
くらしフェスタSUMIDAのチラシ・ポスターを作成させていただきました。1…
こんにちは、インクデザイン代表の鈴木です。最近発信するSNSが一週…
こんにちは!はるかです!インクデザインの10周年を記念したインクデザイン展…
デザイナーにとって命綱ともいえる、制作アプリケーション。とくにAdobe製…
先日の取材では茨城県大洗町に伺いました。取材現場の大洗駅までは、JR水戸駅…
弊社スタッフが撮影した何気な〜い日常を切り取った写真から、季節や生活のうつ…
おはようございます。代表の鈴木です。今日はインクデザインにとっても…
2025.07.15
とても蒸し暑い日が続きますね。今回は前回に引き続き、2025年上半期に…
2025.07.14
はじめに私たちインクデザインは、IR分野に特化したデザ…
2025.07.10
2025年もあっという間に折り返し地点を過ぎてしまいましたね。今回は2…
2025.07.7
IPOを目指す企業が投資家に対して自社の魅力を最大限に伝える上で、最も重要なツ…
2025.07.2
今回は「決算説明資料」の制作支援を通して、デザインクオリティのアップ&…